トップページに戻る

マッマ「修学旅行沖縄で民泊!?」教師「これもいい体験です」マッマ「不安しかない...」


222:名無し:2025/04/20(日) 08:51:30.634ID:Wt9OIgz.y

こんなん言ってたら海外留学とかもできんやん




227:名無し:2025/04/20(日) 08:52:42.754ID:ZmaPvPti2

>>222
海外留学は本人とその家族の意思で行くんやからええやろ




184:名無し:2025/04/20(日) 08:38:56.962ID:xJ4ePeOHC

修学旅行って教師含めみんなでワイワイ旅行ってもんやと思ってたけど
ガチで修学させるところもあるんやな…





187:名無し:2025/04/20(日) 08:41:01.677ID:FcDFJqLkg

>>184
どんな修学旅行にも必ず学びの要素はあると思うで
京都なら日本の政治の中心の歴史を見て学ぶとか北海道ならアイヌやら農業体験とか広島長崎なら原爆、沖縄なら沖縄戦とか漁業体験、民泊とかや




194:名無し:2025/04/20(日) 08:42:48.529ID:cLCrUztMs

ワイも修学旅行のときホスト先の娘さんが昔集めたであろうBLが大量に置いてある部屋に泊まったわ




257:名無し:2025/04/20(日) 09:03:10.063ID:/ajS8TZLn

>>194
ええな




195:名無し:2025/04/20(日) 08:43:09.369ID:lq5BpVi2k

普通に息子の前で良いお母さんなんだと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マッマ | 修学旅行 | 沖縄 | 民泊 | 教師 | 体験 | 不安 | ...」 |