トップページに戻る

【1/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…


413: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 14:07:10.52 ID:3JZ2bfAm0

>>405

修羅場になったとき、相手方を信じていた気持ちがあったのでかなり開き直った態度をとってしまいました。

それ以前に奥さんから直接電話をもらい、会って話をして、結果奥さんにも嘘をついてしまって、奥さんの態度を硬化させることになってしまいました。

その後、相手方が私とは終わっていると言い出して奥さんも強気だったので、私は騙されたと気づきました。




411: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 14:03:30.62 ID:MhBAhv9F0

>>407

生活はこんな感じ?

2歳5歳の子供・・・朝9時~夜7時頃まで保育所

7歳・・・小学校、放課後は家でお留守番

昼間・・・美容師のパート

夜間・・・ホステスのパート、子供を保育所から引き取った後旦那に子供任せて出かける




415: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 14:16:27.65 ID:3JZ2bfAm0

>>411

すみません、打ち間違いです。

25万円でなく、15万円です、ごめんなさい。

美容師パートは週4日で9時から15時までなので、7万くらいでした。

ホステスバイトも結局タクシー代などかかるため、月に10万円いかない感じでした。





412: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 14:04:02.69 ID:CdK3CQcc0

400万から税金・社保など引いて、ボーナス含めず

月の手取りで20万、年250万くらいということでしょ。

仮に80万がボーナスとしてローン払いにまわってしまうのなら

住宅ローンに年間140万+固定資産税などの維持費で

住宅関係に月7万どころか倍近くなってるんだけど…

いろいろ甘いと思います。経済観念も緩いと思う。

足りなきゃ稼ぐしか…という発想は悪いと思わないけど

もう少し頭で、数字で把握しておかないと。

月に25万稼いでいたのなら、そこから家計にいくら繰り込んで

貯えに回った分はどのくらいありますか?

そこから怪しいようだと、一時的に親権を諦めてでも

まずあなた一人分の家計サイズできちんと経済的に自立してからでないと、

例え母子手当や児童扶養手当が出ても、4人の生活は維持できないと思う。




415: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 14:16:27.65 ID:3JZ2bfAm0

>>412

はい・・・馬鹿でした。




414: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 14:16:11.56 ID:F9VnHqGt0

美容師やってホステスやって障害児育てて3人の幼児の面倒

さらに浮気!?

こういうの読むと、「あー今日もいつの間にか夕方だわー」とか言ってる

自分とは一日の時間の長さが違うのかと思っちゃう。

無理だろ 無理じゃないの!?




416: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 14:19:06.45 ID:3JZ2bfAm0

>>414

浮気といっても、ホステスしてたお店に相手が飲みにきて、店が終わって1・2時間会う、という感じでした。

3時ころに帰宅して、仮眠とって6時に起きて・・・みたいな。

あとはお互いが休みの平日に一緒に出掛けたりしてました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 関係 | 話し合い | 双方 | 流れ | 悪者 | 納得 |