トップページに戻る

自炊民ワイ、9万円する本格的な包丁を買うべきか悩む


8 それでも動く名無し 2025/04/19(土) 23:26:15.97 ID:OCWM/VOk0

料理の腕は上がらないぞ
道具は関係ない

 




10 それでも動く名無し 2025/04/19(土) 23:27:01.19 ID:okdDWihMM

どうせ研いだら花の絵消えない?

 




12 それでも動く名無し 2025/04/19(土) 23:27:22.38 ID:mRlnQ4OtM

このウネウネ模様って意味ないんやろ
昔は意味あったけどそれの見た目だけ再現してるみたいな

 





16 それでも動く名無し 2025/04/19(土) 23:29:12.34 ID:ADePsw0T0

>>12
鍛造の証拠かな
鋳造だとこんな模様は出ない

 




13 それでも動く名無し 2025/04/19(土) 23:28:02.65 ID:Dlheg8ai0

切腹する時に使ってそう

 




14 それでも動く名無し 2025/04/19(土) 23:28:28.91 ID:4UgF170p0

切れ味抜群の包丁って指切っちゃた時とか怖いよな

 




19 それでも動く名無し 2025/04/19(土) 23:30:20.93 ID:Q+zy8xIP0

>>14
切れない研がれてない包丁のほうが怖いわ
切れる包丁は力任せにならないから安心

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自炊 | ワイ | 本格 | 包丁 |