【悲報】これから「夜泣き」に苦しめられる大谷翔平に、経験者からアドバイス
17: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 06:23:05.25 ID:DGu05WJD0
クソでかい家でガキと離れて寝るから無問題やな
夜泣き対応は嫁がするだろうね
19: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 06:30:35.21 ID:iIyaP65D0
神の子なんやから0歳にして私は夜泣きなどしません母上とか言ってるやろ
23: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 06:38:42.11 ID:5iRbFdKS0
赤ちゃんによるやろうが女の子は夜鳴きあんまりしないウチの子は合計で2~3回くらいしかしなかった
24: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 06:44:58.23 ID:T2J0EVAk0
バランスボールでボヨンボヨンしてあやせ 腰の負担が軽くなるしすぐ泣き止むで
26: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 06:49:46.78 ID:zyE3N0O80
うちは3歳まで夜泣きしてたしそのあとも夜驚症で辛かったな
嫁の育児放棄でほとんど俺が世話してたし、結果シングルファザーになったから子育てはめちゃくちゃ大変やで
29: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:09:24.62 ID:lAdENEI/0
>>26
よーやっとる
28: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 06:56:59.85 ID:pxP5Pt+a0
いうてシーズン中半分は遠征やし平気平気
この記事を評価して戻る
関連記事
昭和アイドル あたシコ【速報】結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される人型ロボットの充電風景がかわいい…❤【速報】知人女性宅のごみ袋を開け陰毛や使用済み生理用品をコレクションした教師を逮捕【悲報】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」