トップページに戻る

義妹夫婦にすぐ子供が生まれて2人いるもんだから子供を作り始めたらすぐできるもんだと思ってる夫(40)にモヤモヤ。とにかく自分は問題なく私に責任がある言い方をしてくるんだけど…


839: 名無しさん@HOME 2009/11/10(火) 17:14:40 0

そんな思いやりのない夫との子供なんかいらない




841: 名無しさん@HOME 2009/11/10(火) 18:12:18 0

>>816に書いてあることそのまんま言えば?

あと、薄給だから、というのは関係ないよ。
もし高給取りでも夜の店行ってたら怒るんでしょ?

薄給なのは結婚する時からわかってたはずだし、
そういう人と結婚したのは自分だし、

薄給だろうが嫁が動けない間稼いで来てくれるのは旦那なんだからさ。

私の旦那も薄給だけど、養ってもらってる身だから美容院、
友達付き合い、服は我慢して当たり前だと思ってるよ。

どうしても欲しければ独身時代に貯めた自分の貯金から買ってるし。

美容院、服などは旦那の給料から
買って当たり前というふうに思ってはいけないと思う。

まあ夜の店行かれるのはいやなのは分かるよ…

お互いに思いやる心が欠如してるからまずそこからじゃないかな。

私がHできないのは悪かった。申し訳ないと思っている。
だからあなたも育児に協力してほしい。と懇願。

心からそう思ってなくても、
くやしくても、下手に出たほうがいい




842: 名無しさん@HOME 2009/11/10(火) 19:24:04 P

断るのは有責なのか。じゃあ離婚してもいいかもなあ。

結婚する前の同居時代から週1以下、

下手すると月1以下だった時点で気づくべきだった。

ほんとびっくりする程愛情が薄れるね。





843: 名無しさん@HOME 2009/11/10(火) 19:55:32 0

愛情薄れるってまじなの…?

やべーここんとこずっと断ってたから謝ろう…




844: 名無しさん@HOME 2009/11/10(火) 20:35:14 0

相手に欲望があるのに相手をしないのが有責でも、

相手に欲望がないのに相手をさせるのは有責じゃないんだね。

夫婦は行為することが法律上契約に含まれてるってことなのか。




846: 名無しさん@HOME 2009/11/10(火) 21:52:58 0

はあ…>>807です。

さっき旦那に、
義妹の小さい息子の動画をうれしそうに見せられ、

病気持ってるのに
今も2人目妊娠するなんてエライと賛美されました。。

私も昨日排卵日だし、
今日ならまだ作れるよって言ったら、
疲れてるから今週ダメだって。

悔しくて泣けてきた。
初めて殺意がわいた。

泣きながら不満をぶつけたら、テレビの部屋に逃げてった。

今はバラエティ見ながらバカ笑いしてるのが聞こえる・・

グーグル検索のも納得。。。
みんな、旦那憎い人多いんだね

なんだかもう旦那と行為なんかしたくない

男と違って女は愛情ないと
行為なんてできないよ・・・離婚かな




847: 名無しさん@HOME 2009/11/10(火) 21:57:58 0

>>846

旦那が行為を拒んだ日と、
旦那が妊娠しろとほのめかした日を記録につけるんだ。

その記録を持って、円満調停へ。

あくまで、まずは円満調停で。

第三者のいる前で話せば少しは反省しないかな。

あと、高齢男性の種の劣化とか、行為と受精のタイミングとか

理論武装をきっちりして、
全部紙に書き出して、想定問答集作って、

義実家に電話だ。

「おたくの息子さんがまたこのようなことを言ったのですが、

そもそも受精と妊娠というのは…」

と延々話してやれ。

馬鹿はそうでもしないと理解しない。
たぶんこれでも理解しないけど。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義妹 | | | 夫婦 | 子供 | ( | ) | 自分 | 問題 | 責任 | 言い方 |