「宇宙及び物質ってなんで存在してるんだ...」←定期的にこれが気になっちゃうんだけど
9: 名無しさん 2020/03/07(土) 02:32:58.835 ID:JRuJBM240
存在しているのでは無い
観測して初めて存在を認知する
質量保存の法則もそうだ
12: 名無しさん 2020/03/07(土) 02:34:56.885 ID:lRgtXE8/F
因果論にとらわれているから不思議に思ってしまうのだ
19: 名無しさん 2020/03/07(土) 02:44:38.164 ID:/WNZi/l80
e=mc2
物質つまり質量とエネルギーは等価
エネルギーにはマイナスもあって宇宙に存在する全てのエネルギーを合算するとゼロになるという
ゼロからどうやって宇宙が誕生したかのヒントがここにあると思う
20: 名無しさん 2020/03/07(土) 02:45:06.142 ID:oaFg4x+b0
物質って空間がちょっと凝縮してキュッとなってる部分って説なかったっけ
物質が移動すればその部分の空間がそのつど質量をもつってやつ
22: 名無しさん 2020/03/07(土) 02:45:35.453 ID:vDZH+QXC0
ハイデガー「存在と時間」を読め
23: 名無しさん 2020/03/07(土) 02:51:00.340 ID:nLV6vrcL0
カントの純粋理性批判嫁
24: 名無しさん 2020/03/07(土) 02:52:43.366 ID:E7zKEWQ70
あらゆるパターンの物理定数で無数の宇宙が誕生してるのか
物理定数自体はなぜ存在するのか
この記事を評価して戻る