橋下徹氏、大阪万博の2.9兆円の経済効果に「それみたことか!」
71 :名無しさん@恐縮です:2025/04/19(土) 12:30:57.85 ID:r1Qt7GdI0
終わった途端赤字になるオチ
120 :名無しさん@恐縮です:2025/04/19(土) 12:49:27.61 ID:e3EqUtKi0
建設費2500億と運営費1100億で合計3600億はかかってるから
一人1万円使うとして、3600万人ぐらい入らないと赤字
期間は半年だから180日で割ると。。。。
毎日20万人来ないと赤字になる計算
※これには解体費用は入ってません
132 :名無しさん@恐縮です:2025/04/19(土) 12:54:12.50 ID:d2AYTZlZ0
経済効果=利益ではない
金が動いたというだけ
馬鹿らしい
157 :名無しさん@恐縮です:2025/04/19(土) 13:06:35.96 ID:pE1MahZ50
500億かけてコンクリートの塊を作って完成翌日に壊しても「経済効果」は5000億円くらいありそう
178 :名無しさん@恐縮です:2025/04/19(土) 13:14:17.23 ID:qsqi6hEt0
え、てか総費用13兆円なんやろ?
それに対して経済効果3兆円ってすごいの?
189 :名無しさん@恐縮です:2025/04/19(土) 13:26:38.70 ID:cxtiU5tY0
万博の仕事が続いて雇用が守られて黒字が続いて税収が増えるなら確かに経済効果です
269 :名無しさん@恐縮です:2025/04/19(土) 15:00:26.26 ID:XYf3wMCI0
そりゃあ何千億かけたらそれくらいの経済効果になるよな
まったく意味のない議論