【正論】神谷英樹「ユーザーの要望通りに作っても面白くならない」
30: 名無し 2025/04/18(金) 20:12:36.70 ID:SCiPCx8w0
凡人揃いのユーザーの意見聞いて出来るのはゴミよな
31: 名無し 2025/04/18(金) 20:13:06.12 ID:3jKAcpLwd
これはマジその通り
34: 名無し 2025/04/18(金) 20:16:58.46 ID:XgKAfsuy0
同時に作者の好きに作っても面白くはならないからな
アニメや漫画なんかだと作者が
「自由にさせてもらえなかった」
みたいに不満たれてる作品の方が面白いのはよくある
36: 名無し 2025/04/18(金) 20:17:35.88 ID:UyNRegkE0
俺屍2やラスアス2みたいに
公式の最大手がダメなパターンもあるし
正直言って神谷の言は
「そういう事もあるけどそうでない事もあるよね」
でしかねーな…
つかさ
あずかり知らぬとこで作られた
大神伝でショック受けたとか言ってた癖に
それをお見舞いされたファンの事はどう思ってんのよと…
37: 名無し 2025/04/18(金) 20:18:44.32 ID:TBhggMBz0
ちなみにニンテンドーはこれをやっているんだよな
マリオクラブという擬似消費者を使ってユーザーの要望を取り入れてる
38: 名無し 2025/04/18(金) 20:19:09.36 ID:rVmXV0aL0
だからって開発者のオナニー押し付けるのも論外だけどな
糞も面白くないシューティングとかな
40: 名無し 2025/04/18(金) 20:21:47.77 ID:g2h+8Ne/0
スクエニはユーザーの言うことを聞いた方がいいわ
この記事を評価して戻る