トップページに戻る

【正論】アニメファン「同じ声優ばかりやめろ」


1: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 21:37:22.34 ID:A6Iny2BJ0

https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/original_20250418200958s.jpeg

声優業界は同じ人ばかり?業界の多様性を求める声が増加

https://reanimeonline.com/archives/154






3: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 21:38:24.66 ID:skBRDEMB0

使えないへたくそ声優が多いからじゃないの




4: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 21:40:11.62 ID:VcZY/Fpz0

どこぞのガールズバンドアニメみたいに
メインキャラ全員棒読みの新人とかやられるぐらいなら
おなじみのメンツの方が良いわ





44: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 22:32:32.88 ID:AZuYuEGD0

>>4
個性的でええやん、今更花澤だの早見だの種崎だの聞くより新鮮で良かったわ




55: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 23:33:23.47 ID:VcZY/Fpz0

>>44
ただの下手くそな棒読みを「個性」にされても困るわ




5: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 21:40:21.10 ID:+47UPpw40

それな
なんか一時期、中村悠一ばっかりだったよな
女声優は選択肢あるけど
男声優の選択肢少なすぎじゃない?
そんなに人材不足なのかよ




7: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 21:40:37.13 ID:5AdeBOdl0

昔からじゃねそれ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 声優 | 正論 | ファン |