【正論】アニメファン「同じ声優ばかりやめろ」
112: 名無しのアニゲーさん 2025/04/15(火) 12:46:47.00 ID:xXsnltpJ0
多様性と言っても結局は同じようなのが人気になるんだから意味の無い多様性だよ
114: 名無しのアニゲーさん 2025/04/15(火) 12:47:57.84 ID:21uUV2Ew0
ツダケンはマジでやめろ
嫌いじゃないけど癖強すぎで全部同じだから飽きる
131: 名無しのアニゲーさん 2025/04/15(火) 14:36:29.47 ID:rCzfZHK40
声優なりたがるやつ増えすぎなんよな
元々は俳優とかが兼業して少数でやる世界だったのにそこに声優志望が殺到
でも実用レベルのやつは一握りしかいないから同じやつばっかになるわそりゃ
132: 名無しのアニゲーさん 2025/04/15(火) 14:40:14.73 ID:qkGowxSV0
1990年代後半生まれの女性声優は新型コロナウイルスの大流行が痛かった
これでアイドル声優文化が一気に衰退したから
138: 名無しのアニゲーさん 2025/04/15(火) 16:07:51.82 ID:7VoCEMnT0
>>132
そいつらより若い世代も全然仕事が回ってこないしもう終わりでしょ声優業界は
30代後半の連中がこれだけ出しゃばる業界なんて他のどこにおんねん
この記事を評価して戻る