【謎】任天堂さん、何故か任天堂ゲームを日本でアニメ化しない……一体何故?
36: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 21:55:48.94 ID:eNdSwbdo0
ゼルダの実写終わったら次ドンキーやぞ
そのための布石をUSJやバナンザで打ってる
41: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 22:04:57.25 ID:zBl5cdeU0
複数の開発ラインで毎年新作出せるレベルじゃないと今は無理だろ
両立できなくて全部延期になったのがレベルファイブ
50: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 22:39:03.14 ID:BS+9D3z70
ゲームで事足りてるからだよ
グッズ売れてるじゃん
52: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 22:54:42.91 ID:JshZFIbl0
アニポケの惨状見ると日本でのアニメ化は辞めたほうが良いと思うぞ
映画とかあまりにも人気がなさすぎて打ち切られて
コナンが稼ぎまくるたびに興収で比較されて死体蹴りされる有り様だし
ゲームの方のポケモン配布で客釣ってたけどゲーム勢は大体アニポケ嫌いだから
見たくもない映画見せられたとか愚痴ったり見ないで特典だけ貰ってきたアピールが盛んだったり末期は本当に酷かった
55: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 23:14:19.48 ID:79OmsOnK0
ゼルダ無双をアニメ化すれば良いんじゃね
65: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 23:44:56.16 ID:a5RP90IyH
ポケモンはネット配信の短編アニメの方がクオリティ高いからな
アニポケも通年やめてシーズン制にしたら出来も良くなるだろ
68: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 23:51:46.14 ID:xRNEKwUr0
ゼノブレイドシリーズとか結構深夜アニメと相性良さそうだけど、
モノリス高橋がアニメ化したいとか一切言わないから、アニメのメリットというものはそういうもんかい
漫画業界はアニメ化前提で売上ブーストしてるけど漫画単品ヒットさせるという方向性にはいかないのね
この記事を評価して戻る