DVで離婚した女性を大笑いした同期のA。周囲がドン引きし仕事を手伝わなくなったGW前、Aが仕事を大量に残して無許可で休んだ結果…
668: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/07(火) 23:55:46.48 ID:P+fz7cEp
お疲れさま。
Aウザすぎる。7月まで居るとしたら、暫く経ったら忘れたように
ケロっとしてまた誘って来そうだけど、完全に切ってしまえ。
667: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/07(火) 23:51:03.14 ID:dpACt2RZ
乙なんだけど
>Aが若くて可愛らしい人ならまだ良かったと思うんですが
これはどうなんだ
若くて可愛かったらそんなふざけた勤務態度でも許す余地があると?
670: 614[sage] 2013/05/08(水) 00:33:47.74 ID:6jxaEsck
眠れなくなってしまった
>>667
ごめん。偏見です。男性が多いので何となく、新入社員で可愛かったら天然ちゃん?なのかな?これから指導しようって思えるし、まだ許せるかもって思ったんです。
女でも限度はあるけど可愛いい子には優しくしたくなるもんです
私が同じ部署になってからは、遅刻はあったけど無断欠勤はなかったと思う
私自身社用で外出が多いので気がついてなかった部分もあるかと思います
多分辞めたら1人暮らしは金銭面で貯金食い潰す形になるから、仕事辞める意識はなかったと思います
契約社員になったら普通は今後の事を考えて元に戻してもらおうって頑張るもんだと思うんですが
契約社員でも賞与あるから深く考えてなかったのかも
671: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/08(水) 00:48:27.92 ID:rrpkHGka
>>614
ですでに
>私の同期Aがその時にプッと吹き出して笑いをこらえていたけどこらえきれてなかった。
>その人が美人で仕事出来る人だから、会議に出席してた人がそれを見ていて、このAに対して冷たくなって>た。
とあるから、美人かどうでないかは重要な会社なのだろう
673: 614[sage] 2013/05/08(水) 01:16:37.65 ID:6jxaEsck
>>671
なんか違う。男性多い職場ではあります。
その方は美人で目立ってたんですが結婚される前から仕事がすごい出来ていて、それにプラス美人で他部署でも名前わかる感じ、結婚されてから
なんというか顔に青アザ作ってきて、それで離婚して名前元に戻って。
そういう人を下品な感じでなんか説明難しいんですが、嫌な笑い方したAにみんな冷たくなりました。他部署から何あの人?ドン引き…
な感じです
仕事内容は接客とかではないので美人とか関係ないです
669: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/08(水) 00:20:11.30 ID:x9HUJAB2
以前はどういうふうにAと付き合ってたのか教えて欲しいな。
で、その中で「この人おかしいんじゃ?」って思った出来事とかもあれば。
672: 614[sage] 2013/05/08(水) 01:04:39.94 ID:6jxaEsck
>>669
噂が好きな感じ。笑う時に
ホテルレストラン、バー、カフェ、場所などお構い無しに顔を真っ赤にしてテーブルをバンバン叩く。指摘しても直らない
うまく説明出来ないけど変わってる人かな、会議中に笑うとか、普通の人がちょっと引いてしまう行動取るんです。
同期の彼女が4つ年下ですが姉さん女房みたいな感じの人で会った時に同期と彼女に
彼女が年下に全く見えないね~あはは!10歳くらい年上に見える!バンバン!
こんな感じな失礼な態度を平気でする
もし自分が彼女ならショック受けるし失礼な人て思う。彼氏の前でそんなの言われたら傷付くとか考えないような感じです
何だろ変な人です
この記事を評価して戻る