トップページに戻る

日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?


116: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:44:08 ID:gKyg

>>101
これで先進国ってギャグだろって感じだよな




121: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:45:28 ID:qYAS

>>116
そのくせ社会保障と税金はクソ高い




127: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:46:31 ID:gKyg

>>121
これ
どんだけ取られてるんだよって思う
そら労働意欲も下がるでしょって





122: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:45:30 ID:2AnA

賃金の数字自体より
どれくらいものを買えるかやな
アメリカの平均賃金とか富裕層が引き上げすぎて
もはや庶民の実態が謎やし




126: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:46:29 ID:yCjh

無駄に企業が多い
かと言って少なくなると受け皿がなくなる




136: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:47:23 ID:yCjh

能力の格差

義務教育の水準を上げないとマジでこの国終わるよ?




145: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:54:24 ID:fmbz

>>136
ワイは教育に関してはFラン大潰した方がええと思う
Fランに搾られて本来金を投入するべき偏差値の高い国立大学とか必要なところに金が行き渡ってない
そもそも今のほとんどの大学は遊ぶ場所になっとるしな
かなり金も掛かる高等教育機関なんやから本来は率先して学業に励み究める必要があるはず
それに中には奨学金で苦しんで結婚できないアベックもおるみたいやし
少子高齢化の時代なんやから一部の率先して学びたい賢い奴は大学に行かせ、そうでない奴は高卒で早々と社会に出て働き手となってもらった方がええやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本人 | 経済 | 理由 | サービス | 過剰 |