同僚が新人教えてるんだけど結構パワハラみたいな事してる・・・
32 :名無しさん 2024/03/29(金) 12:40:46.394 ID:3oTbpE/m0NIKU
あーわかるわー
クソみたいな会社入っちゃうと辞めたいしやる気ないけど生活費考えるとすぐには辞められなくてダラダラしちゃう
35 :名無しさん 2024/03/29(金) 12:42:32.160 ID:V9XoRAnX0NIKU
>>32
究極の棚上げ野郎来た
38 :名無しさん 2024/03/29(金) 12:45:45.132 ID:h8q91gDv0NIKU
新人59とかもう無理だろそれ
39 :名無しさん 2024/03/29(金) 12:47:08.265 ID:V9XoRAnX0NIKU
>>38
本人最初は土曜も出ますし休みいりませんって言うくらいやる気はあったんだけどね
覚えられねえくせしてやり甲斐感じないんだとよ
41 :名無しさん 2024/03/29(金) 12:49:42.860 ID:o4MjYKl00NIKU
>>39
それそのまま上司に伝えてクビだろ
43 :名無しさん 2024/03/29(金) 12:51:46.267 ID:V9XoRAnX0NIKU
>>41
多分同僚がもう伝えてる
でもまだそんな簡単にクビにできない
40 :名無しさん 2024/03/29(金) 12:48:37.410 ID:V9XoRAnX0NIKU
てかね、無理に覚えようとしなくてもメモ取ってそれ見ながらやる時間もあるからそれで大丈夫ですよ
って言ってんだけどね
メモとんねえんだこいつ
この記事を評価して戻る