トップページに戻る

自転車通勤おじ、脳が壊れ「辛い」「苦しい」という痛覚を喪失、また日光浴のホルモン分泌で開放的に


67: 名無しさん 2025/04/18(金) 11:50:18.84 ID:b9SuY3HN0

>>7
太ももは確実に太くなる
そしてふくらはぎの運動には全然なってない




70: 名無しさん 2025/04/18(金) 11:55:37.29 ID:3YMHvf0j0

>>67
ふくらはぎも太くなるぞ
競輪選手見てみ




84: 名無しさん 2025/04/18(金) 12:50:21.34 ID:efarsnLg0

>>70
それはふくらはぎを使って漕げる人
使えてない人はけっこう多い
使っても太ももと比べると僅かな差だし
鍛えてないふくらはぎだとなおさら





97: 名無しさん 2025/04/18(金) 14:05:44.91 ID:3YMHvf0j0

>>84
ふくらはぎ使って漕げるようにしないと長距離は持たないぞ
ちょい乗りくらいなら関係ないかも知らんが脳汁出るまでやるならふくらはぎも使わんとな




8: 名無しさん 2025/04/18(金) 10:20:00.33 ID:YASEHF3P0

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
自転車旅行の心理的・身体的総合効果

メンタルヘルスへの影響

自転車は心の解放にも効果を発揮します。自転車走行中は身体や周辺環境への意識を働かせ、走ることに集中するため、ヨガのように呼吸と身体の動きを合わせる効果があります。有酸素運動には自律神経を整える効果があることから、自転車にも同様の効果が期待できます。

実際に、自転車通勤を始めた19名の調査では、2カ月後と4カ月後において疲労感はダウンし、爽快感は維持されており、全般的に良い精神状態であることが確認されています。さらに仕事の効率向上やポジティブな心身の変化も報告されています。




13: 名無しさん 2025/04/18(金) 10:21:53.54 ID:tjgoEPqL0

通勤自体がコルチゾールばかり出してそう




16: 名無しさん 2025/04/18(金) 10:23:21.18 ID:Ie4dllQs0

自転車通勤で片道10分弱だけど何も感じない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自転車 | 通勤 | | 痛覚 | 喪失 | 日光浴 | ホルモン | 分泌 | 開放 |