兄夫婦が兄嫁の提案でうちの両親と同居になった。この兄嫁が相当やべぇヤツで震えてるんだけど…
176: 名無しさん@おーぷん 2019/06/12(水)02:38:48 ID:ZWd
親戚が「え?二階に上がったの?」と聞くと、
「親戚の家だから…ダメなんですか?」と聞いてきたらしい。
その場は、親戚の家でも勝手に散策してはダメだよ?と言うと、
私さんや妹さんは勝手に上ってるじゃないですかっ!!とご立腹したそう。
177: 名無しさん@おーぷん 2019/06/12(水)02:40:14 ID:ZWd
(弟が40手前で漸く結婚できた相手なのでその場はきつく言えなかったらしい)
コピペだと結構細切れになってしまう
長いとは思わないのですが長いって言われてしまう(´;ω;`)
178: 名無しさん@おーぷん 2019/06/12(水)02:40:50 ID:ZWd
料理をするとき弟嫁が材料を買ってくると
両親のおかずは「分けてあげている」程度にしか出されない。
自分もそんなことを知らずに実家で食事をしないかと誘われ
御呼ばれしたときに、雀の涙程度のおかずで驚いた。
一応我が家は子供入れて三人も呼ばれてしまうので一万程度弟に渡したのだが、
出されたバーベキューと言う名の食事はしいたけと
玉ねぎが紙皿におかれている程度。
179: 名無しさん@おーぷん 2019/06/12(水)02:41:38 ID:ZWd
しかも玉ねぎとしいたけは、母が農業で育てたもの。
なのに「私が作ってあげている感謝してくださいオーラ」ぷんぷん。
後日ヤツが欲しがっている
数万ぐらいする限定の服(数年前の限定なので手に入らない)を請求された。
もちろん断った。
弟の言い分は
「お前も嫁ちゃんと仲良くして欲しいからお近づきで用意して欲しい」
って言われた。
馬鹿言うな!と真っ向から断った。
180: 名無しさん@おーぷん 2019/06/12(水)02:42:37 ID:ZWd
ヤツはよく自分の実家から
「弟家族と分けるように」とお土産を貰ってくるらしい。
でも分けたことも報告したこともない。
そんな中相手先から
「この間娘に○を持たせましたがどうだったでしょうか?」と
電話がきて初めて発覚。
181: 名無しさん@おーぷん 2019/06/12(水)02:43:23 ID:ZWd
母は「知らなかった」と言ってしまうと
ヤツがヤツ母に小言を言われ、言われたあとに発狂するから
「お返事遅くなってしまって申し訳ない。勿論美味しくいただきました」と
返事をしておいたらしい。
ただこのままでは話の食い違いが出てしまうのでヤツが仕事から帰ってきた時に
182: 名無しさん@おーぷん 2019/06/12(水)02:44:57 ID:ZWd
「持ち帰ったものの報告ぐらいはしてね?お礼を言えないからね?」と言ったら、
鬼の形相で「うちから貰ったものを報告するも報告しないも、
分ける分けないは私の勝手ですよね?」と噛みついてきたらしい。
この記事を評価して戻る