台風の時に農家が田んぼの様子を見に行って流される理由、これだった模様
22 :名無しさん 2024/05/23(木) 08:39:58.488 ID:R9V8yH+a0
つまりは「他人の物事への注力加減」と「お前が他人の土地に悪影響を及ぼす行為の是非」がごっちゃで自分本位な理屈を平然と打ち立てるわけだ
論理性の欠片もないし、感情論で見たとて頭がおかしい
ちんまい閉鎖社会でかつまともな人間はさっさと去るから淘汰圧掛からないんだよね
地方田舎がこんなので溢れ返るのも自然な流れ
23 :名無しさん 2024/05/23(木) 08:40:00.963 ID:IkenSu8G0
田んぼ周りで刈った雑草は用水路に流す
24 :名無しさん 2024/05/23(木) 08:41:42.563 ID:R9V8yH+a0
つまりは基地しかいない田舎なんてさっさと衰退して一回消えていいよとしか思わない
まさに言葉通りの自業自得だよ
25 :名無しさん 2024/05/23(木) 08:46:18.570 ID:IzyKlL600
Xで田植え準備で水入れようとしたら隣のジジイに水取られたってのが話題になってるがその逆か
26 :名無しさん 2024/05/23(木) 08:49:59.816 ID:uL28jhQa0
なるほど、見に行くだけなら流されないもんな
疑問が解決したわ
27 :名無しさん 2024/05/23(木) 08:51:35.394 ID:tpBi53NuH
そりゃ自分とこのたんぼの排水の詰まりを解消したら他のやつの田んぼに水が流れるよな
なんでそういう悪意のある捉え方するのか
この記事を評価して戻る