トップページに戻る

キャパが狭すぎる嫁にもうウンザリ。パニックと苛立ちが先に来て自分が迷惑かけてる事を完全に忘れるんだが…


694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 09:17:28.09 ID:E1eT510gF

先日のこと
家族で食材の買い出し。
子供が車で寝ちゃったので
俺が車に残って嫁が駐車券もって買い物
嫁が戻ってきて、
発進したら駐車券が無いと言う狭い立体駐車場。
もう戻れない状況で必死に脇に寄せて停車。

後続車にめちゃめちゃ迷惑かけて俺も相当焦ってるし、
正直嫁に怒鳴りたい気持ちだったけど冷静に冷静にって
鞄の中は?ポケットは?とか二人で探してるのに
何故か俺よりもスピーディーに不機嫌になる嫁
ふてくされて
「ないよ。もう見つからない。全部みた」だってさ
「いや、駐車券なくてどうすんの?」
「いくしかないんじゃない?私もわかんないよ!」
来る途中に落としたのかもしれないよ?
もっかい見てきて。って言ったら案の定あって、
そんでどうしたと思う?謝らないの

あのさ、まず無くしたのは自分のミスじゃん
何はともあれ謝るところからだろ?
急いでたとか荷物が多かったとかはその後の話なんだよ
「だから仕方ない」
って判断するのはミスした本人じゃなくて周りの人だろ
しかも着た道を再確認する。って
当たり前の対策もせずに確認打ち切り。
判断速いのはいいことかもしれんけど
もう行くしかない!って余計にかかる駐車料金どうすんの?
それに行くしかないと思ったならまず出られるか確認に動けよ。
確認せずにゲートまで行って出られなかったらどうすんの?
超渋滞するんだが?

キャパ狭すぎてもうウンザリ。
パニックと苛立ちが先に来て
自分が迷惑かけてることを完全に忘れてる
軽度の知的障害なんじゃねえかなと思う
パニックも苛立ちもわかるけど、
普通それよりまず罪悪感が先に来んか?
キャパ狭いのは百歩譲って仕方ないとして、
いっぱいいっぱいになると自分に非があったり、
相手と関係ないことでも不機嫌丸出しにするのなんなの?




698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 12:01:22.68 ID:03YncIYka

>>694
それ、謝ったら負けの病気ですよ。
嫁の狭量な価値観を掘り下げれば
掘り下げる程に貴殿の神経が磨り減るだけです。
心の中で哀れんで適当にやり過ごしましょう。




695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 09:49:52.87 ID:zxufe4Ik0

プライドが高いんです
自己愛性人格障害です





697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 11:53:37.20 ID:t7xMwryta

>>695
さすがに本物の自己愛性の人に失礼じゃないか?w

ボーダーぐらいの軽度知的な感じはあるが、
学歴に問題なければ発達かもな
持ち物や予定の管理、
因果関係や状況から行動選択を考えるのが苦手なタイプは結構多い




702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 12:12:37.07 ID:EzHtDLOR0

>>697
因みにADHDは厄介な
精神障害(反社会性、自己愛性)などの下地になりやすい
半分は乱暴なヤンキー気質




696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 11:51:59.19 ID:0KbRim87d

>>694
それキャパ狭っていうか>>695の言うように人格障害では
・とにかく謝らない。謝れない。
 自分が悪いとわかってても謝りたくない
・自分が悪いと思わない。他責思考
・キャパ狭
の三つの要素がミックスしてる気がする。
会社でもなんかミスしたり怒られたりする度に
グチと言い訳しまくる奴いるけどそんな感じ
つーかそんな状況でなんで指摘しないの?
嫁のサンドバッグになりたいのか?




704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 12:17:35.26 ID:UluiMDNid

>>694
女ってそういう生き物だろ
その程度のことで自分の嫁を知的障害とかいうやつが
キャパがどうこういうのも腑に落ちんな
似たもの同士だろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| キャパ | ウンザリ | パニック | | 自分 | 迷惑 | 完全 |