美人だけどドライすぎる友人。破綻寸前の知人に放った一言が衝撃すぎた...
630: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:25:39 ID:w2N
おかしいだろ!
じゃなくて、こういう人嫌い、だったら「人それぞれで仕方ないね」で済んだ話なのにね。
独善的な書き方は相手が余程おかしくないと叩かれるよ
631: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:27:35 ID:BSr
消えたね
しかし気持ち悪い奴だったな
友人(?)乙としか言いようがないわ
632: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:27:52 ID:XXE
最後に言うけど>>608
LINEに追加されていないのが普通って、友人と親しくなったのもLINEを交換したのも何年も前なんだって
全く知らない奴から友達追加されてたら俺だって何も言わずにリストから消すけど、一番付き合いがあった時なんか週に1度は何人か交えて遊んでたんだぞ
そこそこ交流してたんだよ
633: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:28:27 ID:XXE
次こそ消えます
634: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:28:44 ID:oML
>>632 交流してれば親密度が上がるわけじゃないから。
まずそこに気が付くべきだよ。
635: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:31:27 ID:w2N
>>632
Lineの友達登録なんぞにこだわったことがないからわからんが、
トークが毎回消されてたってこと?それとも交流してたら友達登録するのが普通ってこと?
何を主張したいのか全く分からん。
まず普通の人が気にしてない部分を気にしてるから余計にイライラするんだよ。
637: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:37:08 ID:XXE
質問来てたから
>>635
最新のメッセージは既読ついてるのにそれ以前に既読マーク付いてないままのメッセージが何個もあるから読む前に消されてるのもあると思う
読まずに消すのもどうかと思うしそこそこ付き合いがいる人間を友達追加してないのもおかしくないか?
ゆう時間のことだから追加ボタン押すのが面倒なんだろうが何年も面倒だからって後回しにしてるのは人としておかしくない?
では本当に消える
この記事を評価して戻る