不妊治療の末にやっと授かった子が私の大事な犬をイジメている。子育てがこんなに辛いなんて思いもしなかった
851: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:02:23.48 ID:0aejk7Lr
>>847
うわあ犬かわいそう…糞ガキ文章読んでるだけでもイライラして殺したくなる
犬は847しか守れないんだからちゃんと守ってあげて
852: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:03:40.96 ID:OfG1KAJe
子供だって親しか守ってやれないよ
853: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:40:29.86 ID:rk5ufZQS
>>847
私なら怪我しない程度に、子が犬にやったことを子にもやる。
積み木で叩くとか踏むとか。泣くだろうけどさ。
痛いよね?犬も痛いよ?やめなさい!
はどうでしょう
もうやってたらごめん
854: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:00:13.38 ID:9UOZpIbt
>>848
>>851
>>853
皆ありがとう
ここで吐けてなんだかスッキリした。
ちなみに、犬の毛3回引っこ抜いたときに子の髪引っ張って痛いでしょ!?ってやったけど
なんの効果もなかったよ。何されようとじっと耐えてる犬が不憫でならない。
犬は守るゼッタイ
856: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:42:19.18 ID:1NmFDipv
>>854
わんこえらいな…
従弟の犬がそうだった、ミニチュアダックスなんだけど
ぶたれても蹴られても耳を引っ張られてもじぃーと我慢してたのが
健気だった、注意しても聞かないしね
犬のほうが先に居たのだから犬優先したいけど、
子供がヤキモチ妬いて余計に八つ当たりしそうで困るね…
855: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:38:32.85 ID:KroBDYJw
子供が犬に襲われてるわけじゃないんですが
857: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 19:41:26.06 ID:jYMRjU/s
そうか、猫なら一部屋まるまる猫部屋にでもすれば
それなりに寝てたりして時々会うのでもお互い十分だけど、
犬だと性格も習性も違うから、
留守番状態になるとかなりつらいのかな