【北関東】群馬県について知っていること【前橋市/高崎市】
66: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:06:25.16 ID:c+6brj100
>>60
素晴らしい(^^)
65: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:06:23.54 ID:SNXZI8hE0
お土産のこんにゃく餅甘すぎた
70: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:07:37.65 ID:c+6brj100
>>65
すまんな
67: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:07:12.86 ID:OJktA2on0
でかい
71: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/04/18(金) 22:08:01.05 ID:c+6brj100
>>67
栃木県の方が面積は大きいけどね
ただ人口は栃木県より少しだけ多いらしい
69: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:07:27.33 ID:VvXHkz4Y0
県庁所在地だから何かしらあると思って前橋駅近くのビジホ泊まったらガチで駅周辺にマックとラーメン屋しかなくて夕飯に困ったことあったな
少し歩いたところにあるショッピングモールみたいなところで食べたけど
76: あべしんぞう 2025/04/18(金) 22:09:13.65 ID:c+6brj100
>>69
前橋駅は県庁所在地ですらない小山駅(栃木県、東北新幹線・両毛線・水戸線など)や土浦駅(茨城県、常磐線の主要駅の一つ)より小さいからな…。
この記事を評価して戻る