【北関東】群馬県について知っていること【前橋市/高崎市】
160: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:49:08.88 ID:PgmrIZEW0
盛岡は新幹線の終点になることが多いのがデカいよな
青森秋田まで行けなくても盛岡までなら新幹線があるってことが大きく盛岡の印象を上げているようだ
171: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:52:28.68 ID:c+6brj100
>>160
盛岡市って政令指定都市じゃないどころか全国の県庁所在地の中でも都会度は低めの方なのに、新幹線全列車が停車するのは大きいと思う。
おそらく岩手県出身の大物政治家が多いからだと思う。
原敬 斎藤実 米内光政 東条英機 鈴木善幸 新渡戸稲造
182: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:55:50.07 ID:PgmrIZEW0
>>171
岡山みたいなもんだよ
秋田が山陰四国だとして
盛岡はその特性があるから駅前にタワマンが多い
盛岡が強いんじゃなくて盛岡駅が強いと覚えたほうがいい
189: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 22:58:34.77 ID:c+6brj100
>>182
岡山駅ものぞみ・みずほ全部停まるからな
瀬戸大橋線もあるし、四国方面への快速マリンライナーがあるからターミナル駅としてはむしろ広島駅より格上かもしれん
196: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 23:00:43.00 ID:PgmrIZEW0
>>189
いや実際そうだよ
ただ岡山は阪神に近すぎるんで
盛岡みたいな特別感はないな
202: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 23:02:20.25 ID:c+6brj100
>>196
岡山県には岡山大学があるけどな
医歯薬系だけなら旧帝大に準ずるポジションの名門
ただ中国地方には旧帝大は無いけどな
この記事を評価して戻る