【2/2】今まで普通だったのに突然クレクレに変貌した友達Aが気味悪くてFOを検討してたある日、理由が判明した。我が家の家計簿や領収書の類を盗み見てこういう行動に出たみたいで…
479: セコケチ344 2007/10/13(土) 20:53:41 ID:GTCVrtTZ
セコケチから誘導されて来ました、家計簿見られた者です。
顔役に話しに行く前に、もう一度夫と泣き落とし役員の元へ行ってきた。
Aからの非常識な行動で信用出来ないから我が家に上げることは絶対にしたくない。
今日だって、買い物に出かけてかえってきたら家の前に待ち伏せされて、
何買ってきたのだの、コレ頂戴とか、買い物袋ひったくられて困った。
毎月いくら貯金しているし、保険もそれだけかける余裕もあるんだから平気でしょうなどと、
平気で人の家に立ち入った話をしてくる。
正直、ひったくられた時は警察に通報しようかと思った。
ちなみに、次やられたら通報も辞さない構えだ。
業務に関しては、
Aはどこかしらの家庭内でないと業務がはかどらないと言うし、
実際他の場所ですると、なんだかんだで進まない。
もちろん、我が家に上げるつもりはない。
だから、私はちょっとしたサポート要因さえ付けてもらえれば、
一人でやって見せると案を出しているし、
Aがこの係を続けて私が別の係りになっても良いという案を出している。
あなたがどうしてもAと二人で乗り切ってくれと言い張るけども、
それこそイベントに十中八九間に合わない。
それでも良いならこのまま続けるけど、私は責任取らない。
それを了承する証明をしてほしいし、皆にそのことを説明してほしい。
もしくは、あなたの家を提供してほしい。
Aが欲しいというものは、あなたが用意してほしい。
どれも駄目だというなら、顔役の方にあなたの対応も含めて相談させてもらうし、
次回の集会のときにでもこの話をさせてもらう。
といったことを伝えた。
481: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:02:42 ID:GTCVrtTZ
私達の話を聞いて、また泣き出してぐちゃぐちゃ言い出した。
とにかく懇願っていう感じで。
なんでそんなに必死なんだろうかっていうくらい。
どの条件も飲むことは出来ない。
とにかく我慢してほしい、
次のイベントまではAの機嫌を損ねないように上手くやってほしい。
捨てるようなものでも構わないからあてがってほしい。
顔役には言わないでほしい。
とにかく穏便に。業務なんだから割り切ってこなしてほしい。
結局前回と言ってることは同じ。
「業務なんだから割り切れというのなら、Aにひったくられたり、
欲しいといわれたものを差し上げたら、
その分の請求書を自治体会計に提出しても良いということですね?
でしたら、そうしても構わないという念書を作成してください。」
と夫が切り替えしたら、そんな要求飲めるわけがない。というし、
「というか、あなたの家を提供してくだされば話は早いですよね。」
と言えば、そんな、色々盗られて困る!なんてポロッと言うから、
「はぁ!?じゃあ、私達は色々盗られても良いと言うんですか!?」
といえば、「いや、それは言葉のあやで・・・」なんて言う。
485: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:10:58 ID:GTCVrtTZ
完全にお話にならないので、とにかくよく考えてください。
私達は考えを変える気は全くありませんから。
そして、あなたが対処してくれないのなら、
次回の集会で事情を話させていただきますし、
対処が遅くなればなるほど、イベントに影響します。
といい置いて一旦帰った。
ちなみに、何故役員に相談したかというと、
Aに証拠がないから言いにくいというのもあったけども、
役員同士のトラブルにならないように、
身近な上役に事前に相談してほしいということを言われていたのもあって、
役員に先に伝えてなんとかしてもらえるかなと思った。
家へ付くと、2人の奥様が待っていた。
実は泣き落とし役員が来て泣かれた時、結構大声で泣いていたのもあって、
数軒くらい事態に気づいて覗いていたみたい。
で、そのうちの2軒くらいの奥様が来られて、色々情報くれた。
484: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:07:33 ID:xN1S3Nxu
いっそのこと通報しちゃえば一緒に役員やらなくて済んだのに……
495: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:22:10 ID:GTCVrtTZ
>>484
それもアリだったんだろうけど、
「泥棒!警察を呼ぶ!」と携帯出したら地面に落として返してきたので・・・
幸い買ってきたものも破損するようなものじゃなかったのもあって。
486: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:11:18 ID:fH1DZYQR
この泣きじゃくる役員ってオヤジなんだよね(A`)
487: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:13:02 ID:aIl9ugSQ
泣き落としの人とAを一緒に埋めてしまいたくなるよね。