トップページに戻る

私と彼と新郎君の3人でよく遊んでいたが、新婦ちゃんと出会ってから疎遠になっていた。そんな彼が結婚することになり、私と彼は大喜びだったのだが…


729: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/15(土) 14:10:42.81

ドキュソ系の人の結婚式だってのはよく分かったんで正直不幸とかそれ以前の話だな。
晴れの場で勝手に発狂するAもそうだし、それに対して喧嘩買ってる新郎新婦もみんな同レベル。




730: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/15(土) 14:13:04.04

それに答えたんじゃなく、以前かブサって新婦が思ってたってことじゃん
自分の容姿に自信があるんだろうけど、それ、口に出した途端
まわりから引かれるってわかんないんだろうな




732: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/15(土) 14:49:58.04

>>730

ブサ乙





734: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/15(土) 14:55:05.84

>>732

ブサは美人が容姿自慢すると思ってるけど
逆に美人はそれをすると嫌われるのがわかっているので弁えてる




731: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/15(土) 14:34:19.70

>>729

そんな新郎新婦が怒鳴り散らしたトラブルの後で
Aが退場したからと何もなかったように和やかに続きができる
出席者全員DQNだよね




733: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/15(土) 14:52:58.21

>>731

まあ普通は確実に白けてそのあとの披露宴の雰囲気はグダグダになるわな。
さすがに式場スタッフもプロだから表面上は何とかやり過ごして終わらせるだろうけど。

書き込んだ奴は大好きな友達の式で自分も一緒にお花畑になってるのか、
そういう空気分からない奴みたいだけど。




752: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/15(土) 19:47:30.67

ずーっと自分に片思いしてメール電話攻撃してきてた女の子を
自分の結婚式に呼んで余興させる新郎って超絶DQNじゃん、とか
友達だけの式って両親以外の身内は出席していなかったのか、
年配の親類などはそんなノリではないだろ、とか

補足の後出しで疑問が増えたんだが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 新郎 | 新婦 | 疎遠 | 喜び |