トップページに戻る

【後編】何度謝っても俺の過去の失言を水に流してくれない嫁に気を遣いながら過ごす日々に疲れてきた。もう勘弁してほしいんだけどどうすればいい?


360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 16:29:44.70 ID:qK4uNScYd

やるだけやってみればいいじゃないか

自分が変わろうと思えばもしかしたら
嫁さんの心も可能性は低いが動くかもしれん

ここの意見は参考にしかならんし決めるのは失言自身だ




361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 16:30:39.10 ID:tA7Ab/vlM

>>357

嫁地元へ行くのは結構だけど、
散財ウソつき逆ギレを改めないと、元の木阿弥だからな。




363: 失言 ◆cJh0Cx/V2M 2018/10/14(日) 16:46:49.07 ID:8N5iPKMea

>>360

なんというか、希望はあくまで俺のわがままな希望ってのはわかってて

それが叶わないとしても俺主宰の話し合いってだけで意味あるかなと思って

俺が原因だけど普通の家族じゃないのは嫌だから

でもここでも意見が伝わらないように

嫁にも伝わらないのが何度もあってさ

だから台詞の相談にきたんだけど一人じゃ無理だから

またごちゃごちゃ拗れたら嫌だし、
嫁地元に行けば嫁は納得するみたいだから、
みんなの言うようにもう余計なことしないほうがよさそう

みんな、色々ありがとう





365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 17:14:15.37 ID:VXNEouqAa

ぶっちゃけ失言が思うラストチャンスは、
お前がピンポイントで嫁さんの気持ちを完璧に理解できて
誠心誠意怒ってるポイントについて理解して謝れるか、それに尽きる

だから皆ラストチャンスはないって言ってるんだよ

お前が確実に嫁の噴火理由を理解できてる気がしないから、
結局その場しのぎで取り繕って、更に嫁の機嫌損ねる絵が見えるからだ

お前が完璧に嫁の気持ちを理解できていて、
噴火理由を完璧に理解、謝る事ができて、
その場を絶対適当に取り繕わないって言うなら挑戦してみれば?




366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 17:36:02.71 ID:8PW/1MQK0

まあやるだけやってみるのもいいけど、
嫁地元の件保留は絶対言わないほうがいいぞ

それが少しでもお前の言外にでも漏れたら、一気に嫁の気持ちがシラケるぞ

嫁地元の件は、お前がホントに改心したと嫁が実感したら、
嫁自らナシにしてくれる可能性だってある

お前がいまだに改心してなく感じるから地元にこだわってるのかもしれん

本当にお互いを思いやれていると嫁が感じたら、
このままここでってなるかもしれん

嫁からそれを言い出すくらい、
謝るだけじゃなくその後の行動で示していって長期戦で頑張れば




367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 17:38:38.62 ID:YSFbtjvsr

ラストチャンスが与えられたとしても
嫁が過去のことをネチネチ言い出すようなことになったら

それがチャンス終了のお知らせなんですけどね

わかってないな




368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/14(日) 17:47:28.15 ID:VXNEouqAa

>>367

何せ謝り入れるにも時期が遅すぎるもんな…

嫁の地元行き保留にする理由が自分本意すぎるから、
謝り入れても滲み出て嫁の機嫌更に損ねて家庭崩壊に一票




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 後編 | 失言 | | | 勘弁 |