トップページに戻る
母の行動が謎すぎる。父と離婚した際に引き取った姉ではなく、父に引き取られた私に全財産を渡す内容の遺言を残してたんだけど…
95: 名無しさん@HOME 2024/11/15(金) 01:04:29.88 0
>>88
相続放棄したなら相続は確定で無理になるんですよ
その後の事情でやっぱり相続しますとかその手の融通は一切効かない
大方手続きが面倒で一時的に投げ出したのを
無教養なので放棄したと説明してるだけ
要は成立しない話を鵜呑みにしてはしゃぐなって事よ
96: 名無しさん@HOME 2024/11/15(金) 05:16:24.52 0
こいつ>>95何言ってんの?
教養のある人(笑)翻訳して
97: 名無しさん@HOME 2024/11/15(金) 05:18:30.22 0
>>79
そんな母親なら貴方も借金の存在とか気にならなかったの?
放棄続行ではなく相続したってかなりリスキーだったと思うけど
あと父親まだ生きてるのかな。老後はどうお考え?
98: 74 2024/11/15(金) 05:59:37.60 0
姉は気の毒だったと思います
漏れ聞いた話だけでもネグレクトでろくに勉強できず社会に放り出され、
苦労してきたのは想像がつきます
実際普通の人なら
病院に行ってるであろう症状を放置して手遅れになりました。
生きる気力が無かったのかも
相続の件で、徹底的に戦うから!と意気込んでましたが、
あれも私の反応を窺ってるように感じました
>>97
可能性は考えましたが、その時は鬱で死ぬつもりだったので、
もし借金取りが来たら目の前で首切って死んでやるわって感じでした
ただ今日に至るまで借金の存在は確認できてません
母の性格を考えると
正式な手順で遺言状残してること自体おかしいんですよね…
更生してた訳でもないし
仮に姉と確執があったとしても、私を名指ししてるのも不自然
いずれ全てが分かる日が来るかもと思って生きてましたが、
当事者がいない以上多分その日は来ないでしょうね
一応相続したお金は手付かずで残ってるので
万が一父の介護義務などが発生すれば、それを使います
ただこっちも身体障害というネグレクトの証拠があるので、
介護拒否できないかな?とは思ってます
102: 名無しさん@HOME 2024/11/15(金) 15:27:17.31 0
>>74
>何で私に残したのかなーとか謎。
支離滅裂なメンヘラタイプなだけだと思う
姉とは一緒に暮らしてて気が合わなかったんだろうね
103: 名無しさん@HOME 2024/11/15(金) 16:06:56.07 0
>>102
最後に姉妹を争わせたかったとかもあるかもね
一緒にいて苦言を呈す人間がむかつくとか
少なくともまともな母親じゃないのは確かだわ
106: 名無しさん@HOME 2024/11/15(金) 16:37:18.24 0
>>98
さらっと書いてるけど父親は天罰下って欲しい
この記事を評価して戻る
関連記事
【3/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
【2/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
【1/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
第二子なんて作るんじゃなかったと後悔してる。妻がどうしてもと言うから頑張ったのに生まれてからずっと怒りモードなんだけど…
ラブラブな関係だったのに仲が拗れてしまった男性と前みたいな関係に戻りたい。幼少期に親が離婚して貧乏生活だった私に円満な家庭の話をしてきた事にカッとなって傷つけた結果が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
離婚
|
姉
|
母
|
行動
|
謎
|
父
|
財産
|
内容
|
遺言
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る