「息子の調子が悪くなったから」ってうちの親に保育園迎えに行かせて自分はのうのうと仕事している弟嫁。ノロだったからそのままうちにお泊りして、両親も体調悪くなってしまったが・・・
764: 2014/12/26(金) 21:58:37.62 0
弟嫁ムカつく!
甥の調子が悪くなったからってうちの親に保育園迎えに行かせて自分はのうのうと仕事
甥がノロだったからそのままうちにお泊りしたのが一昨日
甥の世話にきてた弟まで調子悪くなってうちに収容したのが昨日
今日両親がついにやられた…
結局この間嫁は一度も顔を見せず。
明日が憂鬱だ……仕事30日まであるのに…
765: 2014/12/26(金) 22:10:55.65 0
>>764
のうのうと仕事ってw
働いたことある?ww
ノロとわかって実家に寄り付かないのかな。自分はうつりたくなあえけど義実家にはうつしてもいいや~と思ってるならひどい話。
うつされないように気をつけてね。
766: 2014/12/26(金) 22:11:52.95 0
>甥の世話にきてた弟まで調子悪くなってうちに収容したのが昨日
弟嫁が来たら弟嫁までやられて弟一家全滅じゃん
仕事あるのにそんなわけにはいかんだろ
767: 2014/12/26(金) 22:13:03.20 0
>甥の調子が悪くなったからってうちの親に保育園迎えに行かせて自分はのうのうと仕事
嫌なら行くな
>甥がノロだったからそのままうちにお泊りしたのが一昨日
嫌なら預かるな
768: 2014/12/26(金) 22:22:17.72 0
うちは両親と自分3人共働いてるんだがwww
うちに被害がなければ弟家族全滅でも構わんよ
つか自分の息子が病気なら義実家に預けずに自分で面倒みるのが普通じゃないの?
迎えに行って世話したうちの親もお人良しだがとばっちり食らうこっちは最悪だ
親と同居で贅沢言える身分じゃないけど…
ノロだとわかった時点で職場側のビジホにでも泊まればよかった…後手に回った自分が最悪だ
771: 2014/12/26(金) 22:30:00.40 0
>>768
迎えに行くまではいいけどそのまま弟家に連れて行くのが普通だよ
仕事しててもノロの子の面倒をみるのは親の仕事です
ご両親が世間知らずでしたね
772: 2014/12/26(金) 22:53:58.44 0
>>768
ノロの潜伏期間は1~2日だから甥と弟が感染したのは
ほぼ同時じゃないかな。
2~3日で回復するから甥と弟は明日くらいには良い筈。
弟と甥は自宅に帰して両親と764はマスクと手洗い厳守。
ドラッグストアでノロキラーを買っておこう。
症状が消えても1週間くらいは便にウイルスが出るけど
子供を即お泊りさせる弟嫁なら対策は大丈夫だろう。