トップページに戻る

【悲報】証券会社、不正アクセス被害が多発してしまうwwww


35: 2025/04/18(金) 21:26:30.375

フィッシングだけじゃないやろな実際
そんなこと言えないだけ




37: 2025/04/18(金) 21:26:36.137

証券会社用のメールアドレスだけ迷惑メール一切来ないから証券会社本体は対策しっかりしてるんだろうな




38: 2025/04/18(金) 21:26:38.938

パソコンで売買してる人がウイルスに罹って云々ってひるおびやってたわ





39: 2025/04/18(金) 21:27:01.528

日本のネット証券ってガバガバなんやなしかし




41: 2025/04/18(金) 21:27:41.565

不正アクセスされたらワイの含み損を勝手に損切りされたりするんか?




42: 2025/04/18(金) 21:28:07.668

ワイもフィッシングメール一回見てみたいわ




43: 2025/04/18(金) 21:28:13.271

そのマルウェアはどっから入ってきたんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 証券 | 会社 | 不正 | アクセス | 被害 | 多発 |