農水大臣「備蓄米の集荷業者が利益をのせていないのが明らかになった。」2週間分の流通量と販売金額発表。
40: 2025/04/18(金) 22:10:42.11 ID:BEtX1Ag70
JAに9割も卸した時点でこんなことになるじゃないかと思っていたよ
やつらは米を安くする気は最初からねえんだよ、自分らの利益のためにな
45: 2025/04/18(金) 22:11:43.81 ID:18U1lGOu0
>>40
そもそも入札やるのがおかしいと思う。
入札やると価格が上がるよね?
46: 2025/04/18(金) 22:12:10.73 ID:Ni9ZrvJM0
何が「明らか」だ。
主食が1年で2倍の価格になった国はない。お前の無能は明らかだ。恥を知れ。
こんな事、民間の電気事業者や地下鉄事業者がやったら免許はく奪だ。
なぜ農水大臣や役人は責任を取らない。
60: 2025/04/18(金) 22:18:36.98 ID:0pFbk6HD0
高額になるようどこが動いているのか国家権力使えば直ぐに分かるだろ。
捕まえて処刑しろ。
66: 2025/04/18(金) 22:20:07.36 ID:N6ojjAFx0
高い関税に守られてきた米が今こんな体たらくじゃ
もう関税無しでいいやと思うわな
75: 2025/04/18(金) 22:22:22.15 ID:fywmBqLw0
市場に安い備蓄米が投入されているのに、米の価格が下がらないどころが
上がり続けてるのは何が原因なの?
84: 2025/04/18(金) 22:25:02.13 ID:BEtX1Ag70
>>75
備蓄米は市場にほとんど流してないから
この記事を評価して戻る