彼と焼肉屋さんに行き、食べ始めてほんのちょっとたった頃、お店の奥さんが私に話しかけてきた。5分程話して、その後彼に話しかけたら「もう帰る!」→帰ってしばらくたってから電話がきて!?
172: 2007/04/09(月) 02:31:46 ID:K77cLAHm
>>165
いやまじで、君は、逆の立場になった時のことを考えなさ杉やしないかな?
5分でしょ?
冗談抜きで5分って、まじ長いよ?
君は、いうならば、八方美人なタイプでしょ?
彼は、たしかにね、大人気ないと思うよ。子供だとも思う。
でもさ、それ以上に、君はつめたいよ。思いやりが足りない。
ほんとに彼のこと好きだったのかすら疑問に思う。
それくらいで振ってやったわ、とか言ってるしさ。
ほんとつめたいよ!ひどいよ!まじで。
173: 2007/04/09(月) 02:34:32 ID:CouaTCUs
>>169
わたしも自分が全く辛くないから辛い気持ちがわかんね~
てか友達とご飯食べに行ったりしても、店の人が話するような人で場所がカウンターとかなら
店の人交えてみんながわかるような会話でその場は盛り上がって食事終了
とかさすがのオタッキーなわたしですら
普通なんだけど
189: 2007/04/09(月) 02:46:44 ID:OYUJ/Dcz
>>169
自分が完全に疎外されてたら携帯みたりして待つこともできるけど、
「会話に入るのか?入らないのか?いや入れない!」っていう感じなら、
カップラーメンが出来るのを正座しながら待つくらい長い。
205: 2007/04/09(月) 03:02:51 ID:4uYHMey9
>>140が空気読めずに待たせすぎたか、
お店の人が話好きで客としてウザがる訳にもいかなかったか。
どっちだったかには関わらず、彼の怒り方は異常だと思うけどなー。
大学時代の彼が、友達(同性)と校内で会って
たった1分立ち話しただけでも猛烈に怒り狂う人だった。
その場はいい顔して友達に会釈して「どうぞ」って言うのに
友達と別れた後あからさまに不機嫌。
「別に」「怒ってない」と言うのだけど、その後は数時間に渡る強烈なシカト…。
シカトに飽きてようやく怒鳴りつけモードに入ってから、
「俺と一緒に居るのに俺を最優先させないとは何事だ」という理由を明かされる。
焼肉屋の件の5分が長かったかどうかはエスパーするしかないけど、
怒り方、理論の運び方はなんとなく140彼と同じ匂い。
289: 2007/04/09(月) 11:14:55 ID:/g3u/GW1
>>140の書き込み
俺は男だが逆の立場になって考えたら、
自分が彼女のおごりで焼肉屋に行って店の主人と5分くらい彼女放置で会話をする、
って言うシチュは、相当悪意が無いと出来ない行為だと思う。
女はその悪意を無意識的にするが、男は悪をする時必ず意識する、
140は自分の中の無意識的悪意に自ら気付くことなくやった行為だと思う。
彼氏の反応も幼稚だと思うが、140もかなりの悪よのうって気がするね。
290: 2007/04/09(月) 11:21:52 ID:66tIUDsE
140のケースでは、140や店の人が140彼に話し掛けても、140彼がそれらを無視していたんだが。
>>289と>>140ではまったく違うじゃないか。
レス内容を歪曲してまで140を叩きたいんだな。
299: 2007/04/09(月) 12:50:16 ID:Ap9gczTL
>>140の元彼はモラハラの気がある。
逆の立場になって彼が世間話をしてて、>>140が不満を言った場合、
↓のようなこと言われるんじゃないの?
「俺にも人付き合いがある。不満げにされたら、俺の面子が丸つぶれだ。」
この記事を評価して戻る