トップページに戻る

うちの夫は私が体調を崩しても放置で「大丈夫か?」の言葉もかけてこない人。それが不満で「一言ぐらい声かけたりして欲しいんだけど」と伝えたら…


88: 名無しさん@HOME 2009/10/13(火) 14:02:37 0

>>85

うちは夫婦で教育し合ってるよ。
もちろん叱り合いではないw

そうやって一緒に、
幸せな思いを作りながら向上していくもんじゃん。




90: 名無しさん@HOME 2009/10/13(火) 14:09:30 0

>>79

自分が良しとして選んだそうだが、

よくもまあそこまで話の通じないバカを選んだもんだw

旦那を擁護するなら、

その時は機嫌が悪かったんだよ、とか

あなたが相当な
体調不良アピール厨で旦那はウザがってんじゃないの、とか

エスパーするしかないな。

そうじゃないなら

もう旦那にそういう期待するのやめたら?

大人なんだから今更その類の強制するのもキツい。

「頭痛いんで休むわ」とか報告だけすればいい。




91: 名無しさん@HOME 2009/10/13(火) 14:11:55 0

子供でも母親が体調悪けりゃ気遣ってくれるしね。

嫁に関心がないんだろうね。





92: 名無しさん@HOME 2009/10/13(火) 14:24:11 0

自意識が働き過ぎて、気遣いの言葉をかける行為が

わざとらしく感じてしまう人なのかな。

そうであったらコミュニケーションの大切さをとうとうと

説けばわかってくれるかもしらん。

最悪なのは、人がしんどそうなのを見ると
「またそうやって不幸アピールしてウザー」とか思うタイプ。

これは修正しようがない。




94: 名無しさん@HOME 2009/10/13(火) 14:31:57 0

>>79

夫が>>92「不幸アピールしてウザー」とか思うタイプ」
こういう性格かどうか真実を探るのが、まず第一だ。

対処法はその後。




93: 名無しさん@HOME 2009/10/13(火) 14:30:59 0

たしかにコミュニケーションは大切だし、
気遣って欲しいというのもわかるが

相手が自分の考え、
感覚に合わせるべきってのはよくないぞ。

あとはっきり言って、ちょっと頭が痛いくらいで毎回

「頭がいたいの(ほら早く私をいたわって、ちやほやして)」

っていう奴はウザイ。




95: 名無しさん@HOME 2009/10/13(火) 14:33:15 0

ウザいけど、よい関係を維持したかったら

タダなんだし声くらいかけてやってもいいじゃん。

夫がタンスの角に小指ぶつけただけでも

飛んで行って慰めてやってるよw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ぐら | | うち | 体調 | 放置 | 大丈夫 | 言葉 | | 不満 | 一言 | |