【衝撃】『射精責任』爆売れ・・・・・
78: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 14:02:53.92 ID:4b9JuvAK0
これなー
DNA鑑定が義務化すればいいのにと思う
そうしたら旦那が疑うから嫌になったとか無駄な感情を持たなくてもいいのに
83: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 14:06:25.69 ID:0ZjP2NAP0
まっ確かにそうだな
女の証言と死んだ赤ちゃんのDNAを元に男も逮捕すべきだな
と言っても男に妊娠の事実を告げずに勝手に産んで勝手に殺されたら困るので
女から報告はあったけど認知はしないと証明する為の「不認知届け」の提出と堕胎費用の支払いを義務付けるのはどうだろうか?
86: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 14:07:42.59 ID:dvOPZC7i0
他の意見、流れを尊重しない
最初から決まった結論を押し付けてくる印象がある
88: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 14:08:31.51 ID:gDA4PE4j0
まだこんなこと言ってんのか。「じゃあ排卵責任は?」で終わる話だ馬鹿馬鹿しい。
92: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 14:13:09.45 ID:0ZjP2NAP0
>>88
詭弁だな
もちろん排卵するのにも責任がある
ただ、ここで問題としてるのは、望まない赤ちゃんを作って殺すのは男女両方の責任にも関わらず、男は無責任に逃げてしまうって事だよ
だから射精責任に焦点を当てて厳しく追求しようって訳
107: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 14:21:50.31 ID:f7Sc15ph0
>>92
追求しろはいいんだけどさ
どうやって?ってところがなんもないんだよねこの議論
だから無意味だよ
96: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 14:17:26.29 ID:2pAnP6uE0
>>92
DNA鑑定義務化して父親を科学的に特定させるところからだな
この記事を評価して戻る