トップページに戻る

義姉がDVから逃げたんだが、母親は施設、父親は他界のため義姉は1LDKのうちに避難してきた。もちろん「緊急事態だ、一週間や二週間の滞在は当然だ」と思い受け入れたが!?


824: 2009/10/13(火) 19:40:25 O

夫婦揃って配偶者はエネミーだと感じている現状。

3月半ば、嫁の姉である義姉がDVから逃げた。

嫁の母親は施設、父親は他界のため義姉は寝室10畳強と広めではあるが1LDKのうちに避難してきた。

もちろん緊急事態だ、一週間や二週間の滞在は当然だと思い受け入れた。

が、向こうがごねているせいで離婚がなかなか成立せず今も揉めている。

そして今も義姉はうちにいる。

今も仕事もしていなく、経済DVでスッカラカンのため生活費も弁護士費用も離婚成立後まで建て替え。

仕事ができないのは仕方ない面もある、PTSDで男性が怖くて無理だと言う。

それは仕方ない。

だが俺が家の中で義姉と鉢合わせしないようビクビクしなきゃならんのは理不尽だ。

当たり前のように寝室は姉妹が使い俺はリビングのソファーだし。

シェルターを勧めても義姉は泣くだけ。

それを見た嫁に詰られ追い出されたこともある、俺の家なのに。

嫁は二言目にはDV男の肩を持つのか、だし。

でももう疲れた。

離婚しかないかもなあ




826: 2009/10/13(火) 19:43:14 0

>>824

妻がエネだねー。

実家は遠いの?

 




827: 2009/10/13(火) 19:44:14 0

>>824

乙。

悲劇のヒロインぶって、いつまでも甘えたり甘やかしたり

ウザい姉妹だね。

 





828: 2009/10/13(火) 19:45:03 0

>>826

母は施設で、父は鬼籍らしいよ。

上から3行目にある。

 




829: 2009/10/13(火) 19:47:47 O

嫁に実家はない。

父親他界、母親施設だから。

嫁に言わせると義姉は男の被害者だから男は黙れ、みたいな感じ。

パソコンも寝室だからもう何ヶ月触ってないんだろうな。

なんでそんなにシェルターがタブーなのか理解できない。

 




830: 2009/10/13(火) 19:48:35 0

>>824

>シェルターを勧めても義姉は泣くだけ。

いや、それ確信犯だよきっと

仮に本当にPTSDだとしても

PTSDなら、数年外出できないなんて人も多いし

生涯罹患率が70%だから、7割は老後に至るまでお世話が必要

寄生虫養うために自分の人生捧げて、それで本当にいいの?

 




831: 2009/10/13(火) 19:50:18 0

とりあえず報告者(824)自身が自分の実家には避難できない?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | | | 避難 | DV | 母親 | 施設 | 父親 | 他界 | LDK | 緊急 | 事態 | 滞在 |