義姉がDVから逃げたんだが、母親は施設、父親は他界のため義姉は1LDKのうちに避難してきた。もちろん「緊急事態だ、一週間や二週間の滞在は当然だ」と思い受け入れたが!?
874: 2009/10/13(火) 20:51:33 0
>>870
真っ先に来るはずの姉旦那が、なぜか妹の家に今まで凸なしっておかしいね。
逃げ出したんじゃなくて、追い出されたんじゃないか?
それなら、姉旦那が来ないのも納得なんだけど
876: 2009/10/13(火) 20:54:46 0
>弁護士とは連絡とらせてもらえない。
>義姉を疎んでる第三者に教えたら義姉が不利になる、だとさ。
これもおかしい。
旦那が弁護士と話したら、どんな不利になるってんだよ。
むしろ、姉の悲惨な状況を、比較的冷静な>>824から
弁護士に説明してもらえて、有利になるはず
もしかして、弁護士雇ってないか、
雇っていても、実は弁護士にはDVではなく別の依頼しているじゃないか
877: 2009/10/13(火) 20:56:17 0
興信所使ってでも義姉夫婦の関係あたりを調べたほうが良さそうだな。
最悪な事態(嫁姉妹の使い込みや>>844を有責状態に陥れての離婚)になる前に
調べをつけておいた方がいいかもしれん。
10万単位の金が出ていくが、後から起こり得る事態を考えれば高くはないんじゃないか。
878: 2009/10/13(火) 21:00:38 0
・できれば離婚はしたくない
・興信所使うまではしたくない
・親に相談なんてできない
・旦那(嫁)を信じたい
気が付いたときには、身包み剥がされ男(女)のありがちパターン
>>824
嫁好きドリームにすっかり浸っちゃって
事実確認怠ったりするなよ。ホント
879: 2009/10/13(火) 21:02:21 0
>>877
興信所なんか使わなくても、直接会いに行けばいいじゃん
親戚なんだし、向こうも住所ぐらいもう知ってるだろうし
そこに自分の嫁が転がり込んでることだって、簡単に想像つくだろ
880: 2009/10/13(火) 21:06:29 0
>>824
まずは、シェルターを嫌がる理由を、
喧嘩を回避しつつ突っ込んだら?
シェルターは、第三者がガッチリDV夫をシャットアウトするから
あなたの家なんかとは比較にならないほど安全な場所。
安全な場所を嫌がって、唯一の肉親である妹の家を選ぶってのは
およそDV被害者とは思えない行動だよ。
カッとならず、女の涙に騙されず
冷静に理詰めで相手追い込んでみたら?
882: 2009/10/13(火) 21:12:01 0
>>879
んー、現段階でそれはどうかな…
この姉妹のやってることは限りなく胡散臭いが、もしものことを考えれば慎重になるべき。
事態を悪化させたら、それこそ844に大きなペナルティがつくかもよ。
この記事を評価して戻る