トップページに戻る

伊集院光が語る大阪万博の現状:関東での関心の薄さ


36 名無しさん@恐縮です :2025/04/18(金) 17:53:39.94 ID:gjII1eYb0

個人的には海外パビリオンとかみたいけど、万博で予約すると個人情報が流出しそうなんで行かない

何か運営がズサンそうで




37 名無しさん@恐縮です :2025/04/18(金) 17:53:40.89 ID:pQl1+P0L0

関東人て糞だな




38 名無しさん@恐縮です :2025/04/18(金) 17:54:05.16 ID:3H5Utcdf0

メディア使ってあからさまなネガキャンしてて草





49 名無しさん@恐縮です :2025/04/18(金) 17:55:21.68 ID:gFwyE8J10

>>38
ってもド深夜のほぼ関東だけで聴取率1.7%とかだぞ




39 名無しさん@恐縮です :2025/04/18(金) 17:54:11.98 ID:9zhLtHnv0

関西でも盛り上がってないです




41 名無しさん@恐縮です :2025/04/18(金) 17:54:19.98 ID:yTUmflQa0

それ言うか?




42 名無しさん@恐縮です :2025/04/18(金) 17:54:20.60 ID:pmHyePmL0

行かないんじゃない、金がかかるから行けない
今の日本人




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 伊集院 | | 大阪 | 現状 | 関東 | 関心 |