敷地内別居の義実家との間に確執が生じた元凶が夫だった。私が口にした義母の悪口をそのまま本人に伝えてたんだけど…
960:名無しさん@HOME 2017/09/14(木) 07:23:14.32 0
>>959
旦那はサンドバッグじゃないんだけど?
あなたのその鬱陶しい性格で
毎日愚痴愚痴言われてた旦那さんにちょっと同情しちゃうし
男は何か問題があったら解決しようと理論的に考える習性.るので、
女同士の愚痴話みたいにならないんだよ。
旦那に問題があるなら旦那に愚痴ったらいいだろうけど、
母親の悪口をずっと聞かされる息子の身にもなってみたら?
962:眼鏡 ◆s9k3m9nXVo 2017/09/14(木) 07:39:43.66 0
>>960
>旦那はサンドバッグじゃない
わかっております
2人の問題は2人で話し合ってきました
毎日愚痴を言っていた訳でもありません
身内の愚痴を聞きたい人なんていないでしょうし、
義母の愚痴なんてほとんど言ったこともありませんでした
産後色々あったときに爆発して、
結婚して2年半ほどの間にあったことを
「あのときもあのときも...」とぶちまけてしまったので
夫もその場で爆発してしまったのだと思います
一気に愚痴ってしまったのも悪いのはわかっていますが、
それをそのまま義母に伝えるのはどうなのかと思いました
夫はすぐに頭に血が上ってキレるタイプなので
自分も溜め込んでしまう所も悪いと思っています
961:名無しさん@HOME 2017/09/14(木) 07:31:26.77 0
これは旦那さんに同情しちゃうね
963:眼鏡 ◆s9k3m9nXVo 2017/09/14(木) 07:42:03.44 0
キチが入っていると言われて自分の書き込みを読み返してみましたが
確かに頭がおかしくなっていそうです
書き込んでみて、指摘されて、
意見をいただいて自分のおかしな所がわかりました
夫には改めて自分の悪かった点も話して謝ります
鳩ってしまったことがどう悪いのか、
どう説明をすればいいかわからず
今までそこを責めたことが無かったので
仕事と絡めて話してみようと思います
旦那に同情してしまうと言われて
自分も寄り添わなければいけないとわかりました
後出しもあり長文だったにも関わらずレスしていただいた方々、
ありがとうございました
965:名無しさん@HOME 2017/09/14(木) 07:48:22.73 0
938みたいな人を嫁に貰った旦那さんが気の毒で仕方ない
966:名無しさん@HOME 2017/09/14(木) 07:50:42.50 0
っていうか、938って
『旦那が鳩った!旦那が鳩った!」って連呼してるけど
具体的にどういう内容をトメに言ったのか書いてないから
共感されないんだよね。
具体的な内容がないまま
「旦那が鳩った」
「トメが子供をスルーするのがムカつく」って言ってるだけなので
旦那がエネミーなのかどうかもサッパリわからないw
967:名無しさん@HOME 2017/09/14(木) 08:02:10.39 0
「鳩った」っていう表現を何度もしつこく書き込んでるのも
感じ悪いっていうか性格悪そうだと言われる一因じゃないかな?
普通は
「旦那がトメに、私が愚痴った○○をそのまま言ってしまって」
と言えばイメージも変わるかもw
この記事を評価して戻る