トップページに戻る

もうすぐ夏鳥のシーズンが来るからワイが紹介してったる


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/18(金) 13:01:01 ID:lnrU

鳥に興味出ると散歩してても楽しいで

何個か紹介していこうと思う

☆はレア度だけどだいぶワイの主観や




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/18(金) 13:01:28 ID:lnrU

ツバメ ★☆☆☆☆

ツバメ。以上




3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/18(金) 13:02:22 ID:lnrU

ウグイス ★☆☆☆☆

夏鳥ではないけど

夏にあの独特な「ホーホケキョ」とさえずるので紹介

鳥をあまり知らん人はよくメジロのことをウグイスと間違える

ウグイスのことをホトトギスと間違えるやたらと間違えられる鳥

https://www.youtube.com/embed/OzdcyxxOjac?si=O1wuuovGdusoubY0





4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/18(金) 13:03:46 ID:lnrU

オオヨシキリ ★★☆☆☆

「ギョギョシ!ギョギョシ!」となんとも仰々しいさえずりをするヨシに生息する鳥

最初聞いた時カエルかと思ったわ

https://www.youtube.com/embed/GitNIpXfAok?si=kledN_IgtIazBxge






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/18(金) 13:05:20 ID:lnrU

セイタカシギ ★★☆☆☆

干潟などにやってくる通称“水辺の貴婦人”

スタイルの良さもあってシギの中でも人気が高い

https://www.youtube.com/embed/E-3jYp5JHko?si=SIKioK1P2N4BMrQ7




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/18(金) 13:06:21 ID:lnrU

アマサギ ★★☆☆☆

農耕地にはよくいるらしい。

繁殖期の夏には体がオレンジ色になる

ちなワイはまだ見たことない

https://www.youtube.com/embed/nxjKmrCqsjI?si=rFfYPZzV91tGJZi7




33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/18(金) 13:15:06 ID:jnjZ

>>9

田んぼに白鷺がいっぱいおる時に頭が茶色いのも混ざってるのを見たことある




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | シーズン | ワイ | 紹介 |