トップページに戻る

海外生活が長い彼が、イタリアで○年修行しましたというシェフにイタリア語でダーっと話しかけて、相手がわからなくて困ってたら「oh!」って顔で肩をすくめ…


750: 恋人は名無しさん 2019/05/05(日) 04:57:14.20 ID:SUOMpigR0

海外生活長い人なので欧米流に誰にでもフランクに話しかけるのはいいけど
日本人はそういうの嫌がる人もいるから気をつけて欲しい
外国語に堪能な人だから何カ国語も話せるのはいいけど
イタリアで○年修行しましたというシェフにイタリア語でダーっと話しかけて
相手がわからなくて困ってたらoh!って顔で肩をすくめて日本語に変えてみたり
インド料理店の店員にヒンディ語で話しかけるのもネパール人のあぶり出しみたいだし
そういうつもりはなくてもお客さんの前でオーナーさんに恥をかかせることになるから
そういうのやめようよって言うんだけどなかなか理解してもらえなくてモヤっとする













751: 恋人は名無しさん 2019/05/05(日) 08:48:05.82 ID:IJl9iDS80

ひけらかしたい人なんだねえ
あまり尊敬されないタイプに思える




752: 恋人は名無しさん 2019/05/05(日) 09:33:59.96 ID:D3uzRokC0



>>751

そういうタイプじゃないんですよ
相手の言葉を自分も話せるならそれで話すのが礼儀というか
仲良くなるための近道みたいな考えがあるからで
私も通訳の仕事してるのでそういう感覚はよくわかるんですけどね
ただもう少し相手が置かれた立場とかいろんな事情や可能性を考えて
失礼な方に転ばないように気配りして欲しいなと思うんです





753: 恋人は名無しさん 2019/05/05(日) 09:50:15.63 ID:e+76KPCg0

要は思慮が浅いんでしょ




754: 恋人は名無しさん 2019/05/05(日) 09:57:50.78 ID:qIJE72h20

うちの彼女は自分が店員に話しかけること自体を嫌がるわ
「店員と客」という関係を崩したくないとか言って
そういう人多いみたいだけど意味わからんね




755: 恋人は名無しさん 2019/05/05(日) 11:15:00.90 ID:H8hJbO2C0



>>750

>>イタリアで○年修行しましたというシェフにイタリア語でダーっと話しかけて
>>相手がわからなくて困ってたらoh!って顔で肩をすくめて日本語に変えてみたり

いっちゃなんだがめっちゃ気持ち悪い
相手がイタリア人ならまだわかるけど
イタリアで修行してたってだけの人に…




756: 恋人は名無しさん 2019/05/05(日) 11:43:22.26 ID:MtMWrDWP0

自分が言うのはいいけど他人に言われるとかばいたくなるのね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

海外 | 生活 | イタリア | 修行 | シェフ | ダー | 相手 | oh | !」 | | |