【関税】日米交渉は「参考書」「試金石」 世界各国のメディア注目
1: 2025/04/18(金) 08:19:41.57
>>4/17(木) 20:57配信
共同通信
16日の日米関税協議について、世界各国のメディアが米国の対応を占う「参考書」「試金石」などと伝えた。対米交渉の先行事例としての注目度の高さを示した。
担当閣僚が来週にも訪米する韓国のメディアは「韓国の『参考書』になるか」などと報道。朝鮮日報は、日本は「低姿勢」で米側の要求に耳を傾け、全容を把握した上で交渉カードを選ぶ戦略を取っていると分析した。
米AP通信は、トランプ大統領が赤沢亮正経済再生担当相に直接会ったのは、米国にとっての交渉の重要さを示すものだと指摘。トランプ氏の交渉手腕が衆人環視の中で試されるとの見方を示した。
ロイター通信は「米政権が関税で譲歩するつもりがあるかどうかについての試金石となる」と伝えた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535826
9: 2025/04/18(金) 08:25:42.92
>>1
まあそうだな( ・∀・)
トランプが全面に出てきているし、
この交渉はトランプ、アメリカから
持ちかけたのは間違いない( ・∀・)
149: 2025/04/18(金) 10:56:49.33
>>1
参考書なんて言ってないだろ
単にリファレンスだ
参考にする何かだ
書とかつけてるのがバカな日本
150: 2025/04/18(金) 10:57:48.79
>>1
炭鉱のカナリア
の間違いだろw
152: 2025/04/18(金) 11:00:04.86
>>1
参考書なんて言ってないだろ
単にリファレンスだ
参考にする何かだ
書とかつけてるのがバカな日本
4: 2025/04/18(金) 08:20:41.48
日本の政治家なんて一番参考にならんよ。そもそも国民に全然伝わってこないし。
6: 2025/04/18(金) 08:22:16.97
参考書を書けるレベルの人は参考書不要。
日本はそう言う国ですよ。