トップページに戻る

【関税】日米交渉は「参考書」「試金石」 世界各国のメディア注目


54: 2025/04/18(金) 08:53:45.79

日本もコメの関税なんかはもう無くしてしまっていいよ
トランプ関税騒動は悪い事ばかりじゃない
これをきっかけに日本は軍事的にも経済的にも強くなる大チャンス




55: 2025/04/18(金) 08:55:11.17

>>54
円高はありがたい
そこだけはトランプさん利用価値あるわ




56: 2025/04/18(金) 08:55:44.13

世界が注目って
こんな会談 CNNもABCもBBCも取り上げてすらないぞ





72: 2025/04/18(金) 09:08:21.85

悪くはなかった
自分を徹底的に殺して官僚の交渉環境をつくりあげた赤沢のやりかたは正しい
おれがおれがのゼレンスキー大統領の失敗をよく見ていたな




73: 2025/04/18(金) 09:08:29.77

トランプが日本を最初に選んだのは、思いのままだと認識しているからかw
安倍の印象が相当強いんだな。
さて石破赤澤はどうなるか。
トランプがもちだした3点はいずれも不可能な要求だった。
ひとつ米軍駐留費にかんしては、代替として米軍撤退計画策定でいいんだが、自民党じゃ無理だろうなぁ。




77: 2025/04/18(金) 09:12:26.73

炭鉱のカナリヤって言われてるんでしょ




78: 2025/04/18(金) 09:12:57.10

医療とエネルギー輸送、資源開発かなあ
日本が協力して米に富をもたらすとすれば
軍産品の爆買いは規定路線だからギリギリまで引っ張るとして




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

関税 | | | 交渉 | 参考 | 試金石 | 世界 | 各国 | メディア | 注目 |