【関税】日米交渉は「参考書」「試金石」 世界各国のメディア注目
33: 2025/04/18(金) 08:41:44.38
>>26
結局はトランプの勝ちになる。
関税一律10%は決まってるんだから。
46: 2025/04/18(金) 08:49:10.31
>>33
10%(24%)取る=勝ち なのかな
市場はドル安株安だからそうは見てないようだけど?
何をもって勝ちとするかの基準がおかしいのでは?
28: 2025/04/18(金) 08:40:52.89
4年耐えて新政権と交渉した方が
利口だろ
31: 2025/04/18(金) 08:41:32.05
中身が何も分からないからみんなフワフワとした意見しか出せないよな
今こそ有能専門家はズバリ会談内容を言い当ててくれないと
38: 2025/04/18(金) 08:44:54.03
そもそも自由貿易なんか最初から始まってもいない。
中国やEUは他国に高い関税や貿易障壁掛けてるし。
アメリカだけが定率で輸入しまくっていただけ。
43: 2025/04/18(金) 08:47:28.04
>>38
始まってなかったら何でこんな中国人が日本の不動産を買いまくってんだよw
ロンドンなんか見てみろよ。ど真ん中にデカイ中国大使館建てるとか言ってんだぜ。
49: 2025/04/18(金) 08:51:15.13
>>43
ロンドン市内の土地は王侯貴族の所有だから中国の物になるわけない。
この記事を評価して戻る