トップページに戻る

息子の名前を「秋津(あきつ)」にするという姉にドン引き。花に関する名前が良かったらしいけど変だよな?


101: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 23:02:04 ID:SJ6l

偏見だけど今の中学生辺りだと
逆にキラキラネームじゃないやつが少数派なイメージや




103: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 23:02:28 ID:lFAP

イッチが気に入らんから口挟むってことか?
ずいぶん勝手な言い分やな




116: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 23:03:39 ID:6R7u

>>103
それな
口を挟む動機が
「俺も名付けに関わりたい」ならすっこんどいたほうがええ





104: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 23:02:32 ID:ujng

ワイのばあちゃんなんて つや やぞ




105: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 23:02:33 ID:mhko

日本では古くトンボを秋津(アキツ、アキヅ)と呼び、
親しんできた[4]。
古くは日本の国土を指して秋津島(あきつしま)とする異名があり[4]、
『日本書紀』によれば、
山頂から国見をした神武天皇が感嘆をもって
「あきつの臀?(となめ)の如し」
(トンボの交尾のよう(な形)だ)と述べたといい、
そこから「秋津洲」の名を得たとしている[5]。




109: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 23:02:57 ID:JEUF

>>105
ええやん




107: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 23:02:51 ID:muBd

アキツってトンボの古い言い方やったんやな
知らんかったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 息子 | 名前 | 秋津 | ( | )」 | ドン | | |