トップページに戻る

監督「エウレカセブンはハッピーエンドにしたけど、本当はバッドエンドにしたかったんだよねぇ…」ニチャァ


10: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 07:39:12.21 ID:5bETJVjF0

50話と一見長く間延びしたからこそ、レントンとホランドの成長の対比やゲッコーステイトメンバーとの関係性、何よりビームス夫妻や3人の子供と言った『家族』のテーマを盛り込めたんや
ただストーリーをなぞっただけじゃ無い、ライブ感があったこその表現を出し切れた昨日やと思うで




11: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 07:39:26.84 ID:sHQMZ9M50

リアルタイムで見てた頃
なんでレントンってこんなに殴られてるんだろうってシーンがなんどもあったな
正直仲間といる話より子供にならないかって勧めてくれたあの二人の話の方が好きだわ




14: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 07:40:56.06 ID:5bETJVjF0

>>11
ホランドがレントンとほぼ同じぐらいガキやったから
レントンの成長に対して終盤までずっとクソガキなんよ





13: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 07:40:47.99 ID:WQJ4i4IUd

割りと序盤でなんか洞窟に込もってニルヴァーシュ盗もうとする謎のジジイとの絡みが数話続くけどあれ絶対要らんやろ




15: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 07:41:57.98 ID:5bETJVjF0

>>13
あれなんかは完全にサッカー回と同じ隙間の繋ぎの話や
大なり小なり4クール作品には必ずねじ込まれてしまう宿命やね




34: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 07:48:56.38 ID:WQJ4i4IUd

>>15
さあこれから冒険だってときにあんなつまらん展開毎週毎週見せられた当時のガキ可哀想




40: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 07:50:50.26 ID:5bETJVjF0

>>34
その点ガンダムはドアン島やガンダム破壊爆弾エピソードと色々寄り道はしたけど短くて間延びはしなかったからな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

セブン | 監督 | エウレカセブン | ハッピーエンド | バッドエンド | ニチャァ |