友人にクチャラーだと指摘され。。。
613: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/08/24(土) 15:32:01.85 ID:Wbwz4Sn/
自分がクチャラーだったこと。
私は食事マナーを大切にしている方だと自分では思っていて、姿勢やカトラリーの使い方もちゃんとしてた。
あるとき友達とドライブをしてて、口の中をスッキリさせたいからガムを噛み始めたんだよね。
しばらく噛んでいたら友達に「…ガムってどうしてもクチャクチャ言っちゃうよねえ…」って指摘されて
そこでハッって気づいた。
普段の食事は大口開けない様にしたり必ず口の中のものを飲み込んでから話すとか、当たり前のことをしていたのにガムやソフトキャンディに関してはクチャクチャ言わせてた。
指摘してくれたことにお礼を言ってそれからは気をつけてる。
というかソフトキャンディやガム自体あまり食べなくなったけど。
614: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/08/24(土) 15:37:04.13 ID:VfM+1D6i
>>613
言い方キツくないし、言われた方も素直に受けとめる
いい関係だね
615: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/08/24(土) 15:39:17.89 ID:EiR4Lxn/
よくクチャラーは最悪だとかネットで見かけるけど今までの人生でクチャラーに遭遇したことが一度もない
616: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/08/24(土) 15:52:01.03 ID:cJhn7XDy
たまにある
こないだおしゃれなカフェに行ったら、小学生くらいの女の子とお母さんの二人連れがいた
女の子は普通に日本語喋ってたけど、お母さんが韓国人らしくあまり日本語上手じゃなかった
しばらくして料理が運ばれて来たんだけど、そのお母さんのクチャクチャ食べが凄いの
おまけに犬食いだし
こっちは食欲無くなっちゃって、急いで残りを食べて出たわ
ゆっくりしたかったのに、気持ち悪くて無理だった
617: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/08/24(土) 18:06:35.06 ID:U6yXzXd8
私は
>>615
とドライブをしていたのだが
>>615
がガムを噛んでてクチャクチャうるさかったので
「ええ音させてはりますな」と言ったら
調子に乗ってさらにくちゃくちゃ煩くなった
>>615
いわく、クチャラーとは私のこと。私以下の者は
クチャラーとは認めない、とのこと
618: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/08/24(土) 19:14:39.16 ID:D2jUMWRM
へえーそうなんだー
619: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/08/24(土) 21:25:44.27 ID:4DLaprpn
昔ニュースステーションで、「貴方は何故口を開けてるんですか?」ってナレーションで
小宮さんが言った時、自分が実際口を開けてたこと。それから口を開けない様にずっと
気を付けてる。今でも感謝してる。