正直FF16って不遇のゲームだと思う
20 名無しさん必死だな :2025/04/11(金) 13:06:39.41 ID:8WdEATWR0
高井がDやってるとは思えん程RPGとしての面白さが皆無だった
31 名無しさん必死だな :2025/04/11(金) 13:55:56.15 ID:Q2yBvf4b0
>>20
高井ってキョンと共にサガの戦闘システ厶支えてきた有能なんだっけか
22 名無しさん必死だな :2025/04/11(金) 13:13:34.72 ID:1L6NZVGx0
面白くないから売れないだけでしょ
23 名無しさん必死だな :2025/04/11(金) 13:17:09.15 ID:E5+V93TU0
10年以上MMO専門だった人にいきなり最新のCSゲーを作れは酷だなと思ってた
現時点と発売時に売れる物の感性も鈍ってるだろうに
24 名無しさん必死だな :2025/04/11(金) 13:20:08.09 ID:68BxD2Kj0
いやブランドでなんとか300万売れただけで何の売りもないゲームだと思う
25 名無しさん必死だな :2025/04/11(金) 13:28:07.91 ID:Euu5nbcP0
そもそもリリンクが正しいff
16はヨシダファンタジーで紛い物
大人()向けとして正しいのはラーメン
リアル系は外注に任せたほうがいいな
26 名無しさん必死だな :2025/04/11(金) 13:29:01.00 ID:kpnCe3Yh0
●売上が低い、ブランド崩壊、FF離れ
・元々FFはジャンプとタイアップする前(FF4まで)は国内売上140万本程度だった
ドット時代は海外で売れなかった(坂口博信談)
ブームやバブルが落ち着き元に戻っただけ説
・ハード普及率が低い
FF15 初日で500万本 PS4(5000万台)+XboxOne(2000万台)
FF7R 3日で350万本 PS4(1億1500万台)
FF16 6日で300万本 PS5(3800万台)
・人気デザイナーの野村哲也の力に頼っていない
この記事を評価して戻る