トップページに戻る

読書好きって何読んでるの?ジャンルや傾向が気になる


112: アメリカンボブテイル(茸) [US] 2021/07/03(土) 22:44:27.58 ID:lbMyZS/50

雇用・利子および貨幣の一般理論なんかも面白い




114: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US] 2021/07/03(土) 22:44:50.39 ID:LRSEi8O60

吉川三国志




162: ピューマ(東京都) [US] 2021/07/03(土) 23:26:00.74 ID:DsrmL7X50

>>114
三国志は
吉川・柴錬・陳舜臣・江森備といろいろ読んだわ
三国志演義の翻訳も読んだけど歴史の教科書みたいに史実の羅列だけでつまんなかったわ





116: ラ・パーマ(埼玉県) [IR] 2021/07/03(土) 22:45:11.95 ID:YvOy1yuP0

こころ
夏目漱石




117: アジアゴールデンキャット(愛知県) [US] 2021/07/03(土) 22:45:28.77 ID:CPjdxr1R0

北方謙三の三国志とか面白いかも




126: ヨーロッパヤマネコ(茸) [US] 2021/07/03(土) 22:54:09.98 ID:2QABq9y+0

町田康
現役バンドしながら芥川賞を受賞したのはこいつだけ
作中の関西弁が汚くて気持ちいい
布袋とガチの喧嘩した人だ

昭和の日本パンクを支えたスターリン(遠藤ミチロウ)に並ぶパンクの四皇の1人




165: オシキャット(神奈川県) [TW] 2021/07/03(土) 23:26:33.91 ID:szSScYvf0

>>126
町田に音楽の才能はあると思えないけど
文学の才能はすごい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ジャン | 読書 | ジャンル | 傾向 | |