読書好きって何読んでるの?ジャンルや傾向が気になる
67: ハイイロネコ(秋田県) [US] 2021/07/03(土) 22:28:10.66 ID:sLmRMx/Q0
植物辞典。
毎年発行されるし、コストが高め。
70: トラ(福岡県) [JP] 2021/07/03(土) 22:29:27.65 ID:KXAtifGL0
>>67
トイレに置いてるw
いい意味でトイレで見ると落ち着く
トイレにはあと世界地図帳がある
78: ハイイロネコ(秋田県) [US] 2021/07/03(土) 22:31:56.18 ID:sLmRMx/Q0
>>70
あれ内容同じ様に見えて、チョコチョコ内容書き換えているんだよな。
その為に買ってる。
87: トラ(福岡県) [JP] 2021/07/03(土) 22:34:13.11 ID:KXAtifGL0
>>78
そういう楽しみもあるんだねえ
うちのは2018年度版が最新だけど
新しいの買おうと思った
違いを見つけたい
96: ハイイロネコ(秋田県) [US] 2021/07/03(土) 22:37:42.62 ID:sLmRMx/Q0
>>87
2018年食用→2019年食べるとちょい下痢するかも…→2020年毒あるかも…2021年有毒のパターンが多いよ。
81: メインクーン(東京都) [EU] 2021/07/03(土) 22:32:24.20 ID:VnSNf/1V0
・星新一
・判例時報
・マセマ
この記事を評価して戻る