トップページに戻る

【悲報】漫画家の森川ジョージさん、ガンダムに『爆弾発言』キタァアアアアーーーー!


1: ネギうどん ★ 2025/04/17(木) 10:37:09.53 ID:ufBQRdvu9

「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が16日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。今月から日本テレビ系で放送中のアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」についての投稿が反響を呼んでいる。

同アニメは「ガンダム」シリーズの最新作で、スペース・コロニーで暮らす女子高生アマテ・ユズリハが難民の少女ニャアンとの出会いをきっかけに、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれるというストーリー。「初代ー」から設定が大幅に変更されたことでも話題となっている。

森川氏は15日の投稿で第1話を視聴したことを報告し、「凄い違和感だった。スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね。宇宙世紀のはずなのに。この先どうなるんだろうね」と率直な感想をポツリ。この投稿は16日午前9時30分現在までに閲覧回数が225万件を超え、様々な意見が寄せられた。

森川氏は反響を受け、「このポストで僕がいちゃもんつけているように感じた人がいるみたいだけど違うからね。スマホ改札口電線電柱で感じる違和感は間違いなく狙ってやっていると思うの。あれだけ優秀なスタッフがやっていることだから『なんとなく』はないと思う。それがどういう意図なのか楽しみなの」と投稿の真意を説明。「なんとなく、でもいいけどね。自分も作り手だけど『自分ならこうする』とか思いながら観るのは苦手。純粋に楽しんでいるよ。誰かの宝物をわざわざ公の場でいちゃもんつけるようなことしないよ」との思いをつづった。

一連の投稿に、SFアニメーションスタジオ「スタジオぬえ」を主催するSF作家の高千穂遙氏も「ちょっと失礼します。SF作家をやってますから、その違和感は、すごくよくわかります」と反応。「でも、いくら未来的にデザインしてもだめなんですよ。必ず外れます。いい例が衣装デザイン。むかしは21世紀等の未来を描くと、全身ぴちぴちタイツとかそういうのを着せていたんですが、まったくそうならなかった。結局、絵的には、いまの服装やテクノロジーをちょいとアレンジしたあたりがちょうどいいんです。作品の賞味期限も50年程度ですし。それ以上は、どんなに未来的に描いても、古びます。なので、いまはわざわざすごく未来的にはしません。いまの視聴者に馴染みのあるデザイン、テクノロジーを狙います」などと説明した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504160000261.html




2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:38:16.81 ID:74nmZchd0

庵野の趣味だからな
突っ込んだら負け




516: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 12:46:24.48 ID:KXdIu0j40

>>2
水星の魔女で殺し合いからバトルに
ジークアクスもクランバトルという事は競技なの?





519: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 12:47:51.87 ID:Jw/XDMy80

>>516
競技ってよりも地下闘技場とかファイトクラブみたいな感じ
非合法のMSによるバトルで視聴者はそれで賭博するみたいな




3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:38:44.95 ID:FoPE1+lB0

スマホwwwwwwwwwwwwww
ガンダムももうお笑いだな 




16: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:43:20.15 ID:XfZjioan0

>>3
これな




5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:39:37.13 ID:RCz4w9110

神社もな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ガンダム | 漫画 | 悲報 | 森川 | ジョージ | ガン | ダム | 爆弾 | 発言 |