【悲報】漫画家の森川ジョージさん、ガンダムに『爆弾発言』キタァアアアアーーーー!
472: 警備員[Lv.5][苗] 2025/04/17(木) 12:34:39.09 ID:qJ5edbA40
>>38
あのキャラデザだからバズってんだぞ
これが閃光みたいな古臭い路線だったらこんな話題になってない
483: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 12:37:41.22 ID:6WoIvqos0
>>472
キャラデザは好みの問題
閃光の方が半世紀先のアニメだぞカラーの旧態然とした作画に比べると
502: 警備員[Lv.5][苗] 2025/04/17(木) 12:42:43.99 ID:qJ5edbA40
>>483
その好みに問題で多くの人がジークアクスのキャラデザを受け入れたんだよ
つまりはそれが優れているということだ
39: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:51:28.52 ID:jJfgQycq0
もっともっと
時代劇もいいけどアニメはSFがみたい
40: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:51:44.66 ID:5OjgGuNL0
腕時計で通信ってのは実現できるけど画面が小さすぎなんだよな
立体映像出力までは普及しないな
63: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:55:26.44 ID:7yufjlk30
読解力無さすぎな奴多すぎんか。
日本ヤバいね。
72: 名無しさん@恐縮です 2025/04/17(木) 10:57:03.28 ID:5e9sNWmg0
初代のIF展開物として違和感はあるわな
他の部分(過去キャラとかMSとか1年戦争のシーンや話)で地続き感出そうとしてるのにこういうので地続き感が無くなってるっていうちぐはぐさという意味で
この記事を評価して戻る