【悲報】「あきたこまち」からカドミウム、対象のパッケージがこちら
52: (長崎県)(ジパング) [JP] 2025/04/17(木) 21:53:17.07 ID:sLLTwjBR0
秋田県産あきたこまち
これやめて
岩手県産あきたこまち
これにすへきだった
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/04/18(金) 00:43:22.62 ID:kvbEO+kE0
>>52
産地表示なんてあてになりませんわ
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h5669 JAグループ京都の米卸会社「京山(きょうざん)」が精米、販売した4袋(4銘柄各8キロ)のうち、「滋賀こしひかり」について、「10粒の検体のうち6粒が中国産と判別された」とあったからだ。
さらに、▷「新潟県魚沼産こしひかり」は「10粒中4粒が中国産。本検体の安定同位体比値は、魚沼産コシヒカリの安定同位体比値群と合致せず、他府県産である可能性が高い」▷「京都丹後こしひかり」は「10粒中3粒が中国産」▷「新潟産こしひかり」は「10粒中10粒が国産と判別された」――などという結果が出た。判別精度は92.8%である。
54: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR] 2025/04/17(木) 22:50:52.74 ID:yj5KgyzM0
どこから入ったかはっきりさせろよ
55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/17(木) 22:53:15.71 ID:f+2ZpmNr0
秋田はカドミウムが多い土壌だから
あきたこまちRなんてものを作らないとヤバいぐらいに
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/17(木) 23:13:20.42 ID:JXYK5Sb00
ドンキであきたこまち買って食ったわ
袋なんてもう捨てたからわからんな
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/18(金) 00:01:32.75 ID:b/APKR+q0
カドミウムは怖いぞ
体に蓄積して出ていかないからな
骨がやられる
とは言え
秋田の米の生産量は多いから使わないわけには行かない
福島米みたいに安売りするしか無い
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/18(金) 00:10:41.33 ID:4tH4PTXb0
倍に値上げしてるくせにこのザマかよ
この記事を評価して戻る